![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/7dcf3bf3493f9480bcee547995ac1173.jpg)
自宅の付近で、壁の上をとことこと歩いているにゃんこを発見。
壁の内側に消えていったので、覗き込むと視線が合ってしまいました。
まんまるの目がかわいい、なかなかの美猫です。
飼い猫のようで、赤くてかわいらしい首輪をしていました。
あの手この手で呼んでみたのですが、なかなか近づいてきません。
僕の呼びかけに、かなり興味は持っているようでしたが、きっと飼い主に「知らない人に付いて行っちゃダメ!」って言われているのでしょう。結局、警戒を解くことはありませんでした。
う~ん、残念…。
壁の内側に消えていったので、覗き込むと視線が合ってしまいました。
まんまるの目がかわいい、なかなかの美猫です。
飼い猫のようで、赤くてかわいらしい首輪をしていました。
あの手この手で呼んでみたのですが、なかなか近づいてきません。
僕の呼びかけに、かなり興味は持っているようでしたが、きっと飼い主に「知らない人に付いて行っちゃダメ!」って言われているのでしょう。結局、警戒を解くことはありませんでした。
う~ん、残念…。
すぐに気づいて病院に連れていってくれる
たっちーさんといっしょでよかった。
安心が一番ですものね。
これは相当躾の行き届いたねこさんですね♪
うちも言う事聞いてくれないかな~
ですね。
目を見ひらいた
飼い主にだけ なつくねこもいるのですね
うちのねこは…
だれにでもなつくけれど、
かならずうちに帰ってきます
「あんたくらいひとなつっこかったらどこの家行ってもいいんだよ?」言っても
もどってくる
犬よりおばかさんだとおもっていたのですが…
ふしぎ、ふしぎ
さてはて
またねこじゃらしでも、さがしてきましょうか
(あんがい首輪をしている、なぜかのらちゃんかも…
外で跳ねまわっているうちに2回も首輪をなくして、のらにしか見えなくなったわがねこです…)
病院に連れて行く途中と治療中、
西子って、めちゃくちゃ鳴き叫ぶんですよねぇ。
先生も呆れてました。あまりにも鳴くのでなんだか、
悪いことしてるみたいな気分にさせられますが、
hana*さんの「安心が一番」とのお言葉を頼りに
病院へ連れて行こうと思います。
◎rinkoさんへ
ももちゃん、ちゃーんとお散歩中できているし、
躾が行き届いているように見えますよ。
うちはどちらかというと、僕が西子に躾られてます(笑)
◎氷花さんへ
ホント、まんまる目を見開いて置物のように
動かないでちょこんと座ってました。
だれにでも懐くのは、ちっちゃいときから
家族の愛情をたっぷり受けて育ったので、
人間を信用しているからですよ、きっと!
しかし、首輪をしたノラですか…
それって、もはや「半ノラ」ですね(笑)