鐔鑑賞記 by Zenzai

鍔や小柄など刀装小道具の作風・デザインを鑑賞記録

唐草文図鐔 三代甚吾

2010-04-26 | 
唐草文図鐔 三代甚吾

 
唐草文図鐔 無銘甚吾(三代)

 三代甚吾と極められた、素銅地に二重唐草の文様を金の線象嵌で文様とした鐔。甚吾各代に素銅を素材とした鐔がある。この文様は西垣にもみられ、その風合いを手本としたことが推測されるが、鐔の造形が微妙に異なって甚吾の特徴がある。素銅地の場合には鎚目などは施さず、比較的平滑に仕上げている。二重唐草文は、単純な線状模様の唐草をより鮮やかに華やかに見せる。素銅地は漆で仕上げてあるのだろうか色合い渋く、落ち着きがある。