カップの繕いの続きです。
ベースの繕いが完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/58c935ca42454ccc5acc4eb7c3bd65f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/1376e2b8e04c860432fef412b236b4ed.jpg)
「新うるし」を使っての色合わせです。
先ずは白で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/e10b9a75306f13fc161cd6b7d36904f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/0d9180a38fe8508f6f8eae55ed9b8ca2.jpg)
続いて内側の緑です。
色を混ぜて合わせないといけないかなと思っていたのですが、ピッタリの「濃緑」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/24ea12c0f023c224b3f1cbc39aaa9bc3.jpg)
仕上がりました。
人物の写真の欠けた部分は白と黒を混ぜた灰色で、いい感じです(最初の写真と比べるとよく分かりますよ)。
飾っておくだけというので、「新うるし」が使えて良かったですね。
喜んでもらえそうです。
今回の繕い、金繕いとは呼びにくいので、これからは「色繕い」とでも呼びならしましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/63ac2ac960519c8f587e0f060a750e0f.jpg)
ベースの繕いが完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/58c935ca42454ccc5acc4eb7c3bd65f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/1376e2b8e04c860432fef412b236b4ed.jpg)
「新うるし」を使っての色合わせです。
先ずは白で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/e10b9a75306f13fc161cd6b7d36904f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/0d9180a38fe8508f6f8eae55ed9b8ca2.jpg)
続いて内側の緑です。
色を混ぜて合わせないといけないかなと思っていたのですが、ピッタリの「濃緑」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/24ea12c0f023c224b3f1cbc39aaa9bc3.jpg)
仕上がりました。
人物の写真の欠けた部分は白と黒を混ぜた灰色で、いい感じです(最初の写真と比べるとよく分かりますよ)。
飾っておくだけというので、「新うるし」が使えて良かったですね。
喜んでもらえそうです。
今回の繕い、金繕いとは呼びにくいので、これからは「色繕い」とでも呼びならしましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/63ac2ac960519c8f587e0f060a750e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/5391a6b64243aa078db8b46022df3240.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます