融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

「平安荘」での奉仕作業

2016年06月13日 | 日記

 蒸し暑い一日でしたが、「平安荘」で草刈りとか竹刈りとかの奉仕作業がありました。いつもお世話になっている小林 聖先生の呼びかけです。お昼御飯は、小林先生がタコライスのような美味しい御飯を作ってくれましたので、作業にも力が入りました。範囲が広いので、みんなで力を併せても、少ししかできず、やり残した格好ですが・・・。

 久しぶりの淡路で、久しぶりの「平安荘」でした。以前は、週に一日、「平安荘」の管理をしていたのですが、あれから数年経って、竹も伸び放題になってしまいました。以前、やっとのことで竹の伐採をして、小道などを作り、「祈りの散歩道」などと勝手に名前を付けて、妄想を抱きながら整備していたことを思い出しました。以前は、結構ハードに体を動かしていたんですね。

 いつものことですが、堂山先生は、みんなにお土産まで用意してくださいました。感謝です。帰りには、マルナカに寄って、「大江のり」を買いました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする