![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/70da06672cd9fde4df94f53046f9eba2.jpg)
蒸し暑いです!!
午前中は涼しかったのに夕方になって蒸し蒸し・・・この蒸し暑さには閉口です
二頭居たはずの小さな”鳥の糞”が一頭行方不明です
残った一頭は日に日に大きくなってつい先ほどの画像です
ぐら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/ce85b796d60a8bf65588902b0fb6af91.jpg)
最近ヤマトシジミの姿を良く見るようになってきた
黄色がすきなのか?
黄色は虫の大好きな色だと聞いた事がある
なぜなら”雌しべや雄しべの色”だから・・・物知りの山男の言葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/c0f6e5d5bcccb437fe6a57e724d5106f.jpg)
昨日見たのに次の日には全く姿が見えない・・どのような条件で姿を見せるのか?
天気は似たようなものなのに・・・ウラナミアカシジミ
昨年まで毎年見られていた場所も今年は殆ど見られない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/2a53a17e5515c2a84246b49c495f14b4.jpg)
ヤブガラシの葉でしょうか?
小さな小さなアマガエルがちょこんと座っていた
まだおたまじゃくしから大人になって間が無いように見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/f1154c7b6857a0dbd0968342435ee08f.jpg)
キマダラセセリ・・ついカメラを向ける
可愛い!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/aa375d345cf596e61c0e4588fa7429cb.jpg)
シオカラトンボも綺麗な色になってきた
正面顔を撮りたかった・・大きな複眼の色が大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/dc36635a938f814d6f577a6b6cafbc52.jpg)
ヨウシュヤマゴボウの花・・今シーズン始めてみた
葉には有毒成分があるが実には無いのだとか・・成る程鳥に運んでもらう算段が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/d43b243f3756e53240b5574e3beefffb.jpg)
リョウブの花も下から順番に咲き始めている
沢山咲いて沢山実をつけてもらわないと・・ウソの大好物ですから