あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

アカハネムシ?

2011-07-13 15:31:18 | 日記


こげるような強い日差しにお手上げですが今日は歯科の予約が入っているので
やむなくお出掛け・・・
治療が終わって逃げるように戻ってきたので目新しい画像が無い!!
数日前のハスの葉
何故葉なの・・・まだ早くて蕾が見つからなかった



場所を移動してやっと一つ蕾を見つけた
暑いので咲いていると思ったのは間違いで植物達は季節を知っているのですね!!



レンズの調整をしてもらってやっぱり良かった
今のところは調子は良好で少し様子を見ようと思っている



ショウマによく似た薄ピンクの花はチダケサシ?
湿地に沢山咲いていた
うっすらとしたピンク色の花にはアカハネムシ?
どちらにしても??マークばかり・・・



没にするには忍びないので又もオオムラサキです



二頭の様子を見ていて”丁々発止=蝶々発止”の言葉を思い出した



雄同士がけん制し合いながら場所取り合戦?



いつも翅のハート模様を「綺麗だわ~~」と眺めている私でした