あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ヒグラシ

2011-07-20 17:09:43 | 日記


台風の影響でめまぐるしく変わる空模様です
そんな中で一瞬聞こえたもの悲しげなヒグラシの声
今年はセミの鳴き声が少ないように思える



オオムラサキは多いがその他の蝶の姿は少ない
そう思うのは私だけだろうか?
ルリシジミなんて滅多に見ない!



まだオカトラノオの白い花が咲いている
台風の影響で雨が降る前には乾いてうな垂れてしまっていた
今はきっと生き生きしているでしょう



イチモンジセセリも滅多に見ない?
もうイチモンジも薄くなっていた 覗きこんで確認しないと何か分からない



目にピントを合わせたいと思うと尻尾が切れそうになる!!



合歓の木のピンクの花がまだ咲いていた



今日も締めはオオムラサキです
飛んだオオムラサキにピントが合っていたら・・・難しい!!