![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/229b1d16f851261456a98be8d301449d.jpg)
昨夜少し我が家で育ったナミアゲハの蛹に変化があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/694c46eab56af02b4e82286030e7a12e.jpg)
今度こそ・・・と思っていたけれど
もうすでに綺麗に羽も整えて止まっていた
4時に目ざめていたのに・・・すっかり忘れていた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/13816efb42d83a14049539a053cc7c6d.jpg)
羽化する瞬間をとり逃してしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/c8feb0205ff2ebcdaaa26cb847471fb3.jpg)
久しぶりに朝から雨・・台風の影響のようで時折強烈な雨脚になる
小振りの合間を縫ってカメラを持って新宿まで出かけた
調整してもらったカメラは望遠レンズ単体で使うと問題は無かったが
テレコンを付けると動かなくなってしまった?
又暫く望遠レンズは使えなくなった
出かけるのでベランダの植木鉢に止まらせておいたが
お昼近くに戻ってきてもまだ止まったままだった
それとも知らず猛烈な雨脚に”お掃除日和!!”と喜んで網戸をはずして手すりに立てかけようと一歩
踏み出したらパタパタと雨の中に飛び立っていった
何もこんなに猛烈に降っている中に飛ばなくてもいいのに!と思ったが
こればかりはどうにもならず・・・無事に葉影にでもたどり着いてくれる事を
祈るしかなかった
猛烈な雨脚は埃のついた網戸を瞬く間に綺麗に洗い流してくれた
後は束子で一通り撫でておわり・・
水道水ばかり貰っている植木鉢も久しぶりに雨に当てたら
生き生きしているように見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/8462a316566ac38ca33eacefe68f1d36.jpg)
照りつける太陽をさえぎってくれる木陰で一休みしていたら風に吹かれたのか
何かがぽとりと落ちてきた
モゾモゾと動き出したのはカブトムシだった
立派な角を持ったオスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/cdd60f0ccfc0dbfd80f87912b898f38f.jpg)
すぐそばのクヌギにはオオムラサキ
贅沢にも翅を広げたり閉じたり堪能させてくれた