あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

うたた寝

2014-06-08 16:31:27 | 日記


散策路の草に挟まれて丁度居心地がいいらしく
シュレーゲルアオガエルがうたた寝をしていた
背中はどうしたのだろうか?



かと思えばグワグワと大きな声で鳴き
足元から水に飛び込みびっくりさせる
ウシガエル



泥と同じ色をしている上に小指の爪ほどの大きさしかない
アズマヒキガエル
おたまじゃくしの名残をとどめている



この雑木林で見かけるウラナミアカシジミは
しっかりとした大きな固体が多かった



緑色の中ではとても目立つ
ヨツボシホソバ
この蛾はよく見かける



今年はテングチョウが異常発生しているのではないかと?
羽化したばかりのテングチョウを見るのは
何度目だろう?

早くお天気にならないかな~~~!