あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

何故?

2014-06-09 16:19:21 | 日記


やっと日差しが見られるようになった!!
足元はぬかるんでいたけれど久しぶりの丘陵です
この子はハエ?それともアブ?



ピンクのシモツケソウがいつの間にか終わりかけ・・・!
この子は分かります
アシブトハナアブ!!



林床にイチヤクソウが沢山咲き始めた
まとまって咲き始めたので心配です
もって行かないで・・・どうせ庭に置いても育たないのですから!
昨年も大きな株が盗掘されて後には
大きな穴が開いていた・・・!



6月4日に撮影したミズイロオナガシジミです
散策路の真ん中で風に吹かれていました



ヨタヨタと風に吹かれて動けないので
指に摑まってもらって



踏まれる心配の無い笹に止まらせました
今年は羽化不全のシジミチョウが多いと思いませんか?
何故だろう???



コクワガタを今シーズン初めて見た
散策路の石ころの中にじっとしていた!