![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/6e1095bfd5698614ccb9f02d992b9bd7.jpg)
5日も前の白いハス
もう咲き終わったかもしれない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/5ccf7ce65c3671fe15e1b8e7dd1321cc.jpg)
紫陽花の葉の先端にラミーカミキリが居て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/bd7bc75ed7c672a72dc0933394b5ae38.jpg)
レンズを向けて下を見たら
草の中にカップルが居た
長い触角の付け根にもブルーの模様があるのですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/e353a5d550988c6a24b440008cb364c5.jpg)
23日に撮影したのはアキアカネのようでしたが
26日に見たのは間違いなくマユタテアカネでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/654899905309671873c6f93e46d16af2.jpg)
普通種だけれど綺麗なので傷みが少ない固体を
見るとついシャッターを切る
ヤマトシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/dd9b36bae1b3ab84c48878563bd4a080.jpg)
ウツボグサにオオチャバネセセリが居て
随分鱗粉が薄くなっているので
イチモンジセセリと間違ってしまった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/b78fe8b7915aa2d2ab37ff837ee3d40f.jpg)
まだアカシジミがあちこちに見られた
私のフィールドではもうとっくに見られなくなっているのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/dc17b6030548e133baf907ee7f72aac3.jpg)
アカシジミの生息している所のすぐ側の田んぼの
モートンイトトンボ
梅雨空です
早く天気にならないかな!!