平成29年1月27日金曜日。
東北新幹線「はやぶさ20号」東京行に乗って上京しました。
七戸十和田 12:53着 12:54発
E5系の先頭車両の鼻はいつ見ても長い。水鳥の口ばしのような形とう意味で「ダブルカスプ」形と言われ約15mあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/19/3a890e93a1757bfbd92fbb555bbfc8ae.jpg)
八戸 13:06着 13:07発
二戸 13:18着 13:19発
車内で買った駅弁は、大船駅などで駅弁を販売している「大船軒」が車内販売用に作っているものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/2f46721a1c6538091fd245f5cf6f68b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/8520f7491d9de7e2588df241d966e4a5.jpg)
いわて沼宮内 13:31着 13:32発
盛岡 13:44着 13:50発
東京行「はやぶさ号」のほとんどは、盛岡駅で「こまち号」を連結するため6分ほど停車します。
この時間を使って必ずといっていいほど買い求めるのが、巌手屋の「いかせんべい(7枚入)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/33ee16fdc66fa810b3f26962c3737a5e.jpg)
新花巻 レ
北上 レ
水沢江刺 レ
一ノ関 レ
くりこま高原 レ
古川 レ
仙台 14:29着 14:30発
白石蔵王 レ
福島 レ
郡山 レ
新白河 レ
那須塩原 レ
宇都宮 レ
小山 レ
大宮 15:38着 15:39発
上野 15:58着 15:59発
東京 16:04着
東京駅到着後は、ホテルにチェックインしNHKホールに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/58480315d0e5fd51add888bd038e48d3.jpg)
NHKホールは初めてです。3,601席のホールですが、ステージが近く感じました。また、オーケストラピットが他のホールより広く見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/4d8cd1a50127cbf12565260b8c6535ca.jpg)
18時30分開演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/dcd4a14dab3782edf9846ba2485acea9.jpg)
途中20分の休憩がありました。
日本のコンサートホールでにアルコールの提供を初めて導入したのはサントリーホールでしたが、今ではほとんどのホールにソフトドリンクやアルコールのコーナーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/9e7a5bed11f322aee641a57864fab95b.jpg)
21時40分頃終演となりました。
明日は、「スーパービュー踊り子号」に乗って、伊豆急下田駅へ日帰りします。
つづく
東北新幹線「はやぶさ20号」東京行に乗って上京しました。
七戸十和田 12:53着 12:54発
E5系の先頭車両の鼻はいつ見ても長い。水鳥の口ばしのような形とう意味で「ダブルカスプ」形と言われ約15mあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/19/3a890e93a1757bfbd92fbb555bbfc8ae.jpg)
八戸 13:06着 13:07発
二戸 13:18着 13:19発
車内で買った駅弁は、大船駅などで駅弁を販売している「大船軒」が車内販売用に作っているものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/2f46721a1c6538091fd245f5cf6f68b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/8520f7491d9de7e2588df241d966e4a5.jpg)
いわて沼宮内 13:31着 13:32発
盛岡 13:44着 13:50発
東京行「はやぶさ号」のほとんどは、盛岡駅で「こまち号」を連結するため6分ほど停車します。
この時間を使って必ずといっていいほど買い求めるのが、巌手屋の「いかせんべい(7枚入)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/33ee16fdc66fa810b3f26962c3737a5e.jpg)
新花巻 レ
北上 レ
水沢江刺 レ
一ノ関 レ
くりこま高原 レ
古川 レ
仙台 14:29着 14:30発
白石蔵王 レ
福島 レ
郡山 レ
新白河 レ
那須塩原 レ
宇都宮 レ
小山 レ
大宮 15:38着 15:39発
上野 15:58着 15:59発
東京 16:04着
東京駅到着後は、ホテルにチェックインしNHKホールに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/58480315d0e5fd51add888bd038e48d3.jpg)
NHKホールは初めてです。3,601席のホールですが、ステージが近く感じました。また、オーケストラピットが他のホールより広く見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/4d8cd1a50127cbf12565260b8c6535ca.jpg)
18時30分開演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/dcd4a14dab3782edf9846ba2485acea9.jpg)
途中20分の休憩がありました。
日本のコンサートホールでにアルコールの提供を初めて導入したのはサントリーホールでしたが、今ではほとんどのホールにソフトドリンクやアルコールのコーナーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/9e7a5bed11f322aee641a57864fab95b.jpg)
21時40分頃終演となりました。
明日は、「スーパービュー踊り子号」に乗って、伊豆急下田駅へ日帰りします。
つづく