朝から雪です。午前中降っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/a588cc3eb79e10d8c2f49c0e972dd923.jpg)
さて今日は、2003年(平成15年)に亡くなった鉄道紀行作家、宮脇俊三さんの命日です。
生前、自らつけた戒名「鉄道院周遊俊妙居士」にちなんで『周遊忌』と呼ばれています。 処女作は、1978年(昭和53年)の『時刻表2万キロ』。
生前、自らつけた戒名「鉄道院周遊俊妙居士」にちなんで『周遊忌』と呼ばれています。 処女作は、1978年(昭和53年)の『時刻表2万キロ』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d4/25b0e2b89e0174db7bcd51bad34bbaae.jpg)
翌年には、第2作目となる『最長片道切符の旅』が刊行されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/e88dbbc5fb527fd85af2ab88c02e628f.jpg)
「鉄道に乗る」という趣味を、そして「鉄道紀行」を文学の一ジャンルとして世間に広めた方です。
今日は、私にとってのバイブル的存在のこの2冊を読んで過ごしました。
今日は、私にとってのバイブル的存在のこの2冊を読んで過ごしました。