【夫婦あなごめし】(広島駅)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成19年4月7日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/d54b2bf6eb0bb8fdf55b76839aaaecf6.jpg)
醤油御飯の上に、煮穴子が2本のっています。付け合わせは、穴子の骨と奈良漬。醤油だれが添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/547441be32e1ea133d795498033cd21b.jpg)
【夫婦あなごめし】(広島駅)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成19年10月28日購入 価格1,050円
掛紙のデザインが変更になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/d45b47db5b21831b290b4eb24c7e8ee6.jpg)
醤油だれのパックが変更になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/1bcb5a066ee7c52e0a66fd4ae037fd88.jpg)
【夫婦あなごめし】(広島駅)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成24年7月26日購入 価格1,050円
掛紙のデザインが変更になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/1f89b7d5b5b65ed4ce690a6bafd81ddd.jpg)
漬物が、奈良漬から広島菜漬に変更になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/6343d2a0893df3c16ab4551a62044241.jpg)
【しゃもじかきめし】(広島駅)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成28年12月11日購入 価格1,200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/4dd2a4e17e5b9f038c6df452d6f7c636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/323a822310c1110a99acfcc2bc05e616.jpg)
牡蠣飯に錦糸玉子を敷き、その上に牡蠣がのり、青海苔粉と刻んだ生姜酢漬が添えられています。
おかずは、牡蠣フライ、牡蠣の味噌和え、じゃこ煮、大根と人参の酢の物、広島菜漬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/d786901eb16e2c4b46848075a809db6a.jpg)
【広島名物かき飯】(広島駅)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成28年12月11日購入 価格1,200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/26148589e73eb998bf6b1e1e98ac31bd.jpg)
牡蠣飯に海苔を散らし、牡蠣、にんじん煮、椎茸煮、広島菜漬がのり、牡蠣フライが添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/16832df1f855c4786b8575149b0f066b.jpg)
【鶏かしわめし】(小倉駅)
[製造元]北九州駅弁当(株) 平成19年4月7日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/d6cad774995c20ceaf67cae2f32bef13.jpg)
鶏飯の上に、錦糸卵と鶏肉のフレーク、チキンステーキがのっています。付け合わせは、竹の子、人参、里芋、蕗の土佐煮、桜漬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/f1fa09959eaf9f23e4423b5d877a02c7.jpg)
【九州物語】(博多駅)
[製造元]北九州駅弁当(株) 購入日不明 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/691f6eb7c1715497828865be4e124171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/ec5254a6697297134b1c8da642f7c6c7.jpg)
(※外部データ)
【極 黒豚めし】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成19年4月7日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/90530dc6455ceee614333b6369de3141.jpg)
和風だし味の御飯の上に、黒豚肉のタレ焼と、金子玉子、紅生姜がのり、たたきごぼうと高菜漬が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/0fcab625c90f5a04b2eeb5331b0b01b8.jpg)
【薩摩黒豚丼】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成22年3月21日購入 価格980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/1f6b456f2fd8df75e39c37ae684f1d5b.jpg)
白飯の上に、黒豚のタレ焼、紅生姜、グリーンピースがのっています。付け合わせの煮物は、人参、椎茸、竹の子。つぼ漬が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/0899139c2c69df92a55f28bf89077dd2.jpg)
【龍馬薩摩路紀行】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成22年3月21日購入 価格1,100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/1428ba5d45a7a1b10b668358985d6b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/79aa38852889ab9602263936211a924e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/1afaf45ef2602cf789d68e45844024df.jpg)
【鹿児島とんテキ弁当】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成25年10月27日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9b/3e06fe51985fdaf7a05153fe1ce9df72.jpg)
味付き御飯の上に、黒豚タレ焼と黒豚そぼろがのっていてパプリカと紅生姜が添えられています。付け合わせは、さつまいものレモンにとたたきごぼうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/02dd88c445adba732a9cbe657dc3ce07.jpg)
【鹿児島角煮わっぱめし】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成25年11月24日購入 価格1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/592e077c9bb9422c54bcd6037f50ea6a.jpg)
味付き御飯に刻み海苔、その上に豚の角煮、きんぴらゴボウ、煮卵、錦糸玉子、紅生姜、蓮根の素揚げ、高菜漬がのっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/d78f83bfb3f741431506ebb5501fecf9.jpg)
【桜島とりめし】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成26年4月13日購入 価格950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/012b451082f113d6444a902b15fea7ed.jpg)
味付き御飯の上に、きんぴらゴボウ
桜島ごり」の照り焼きがのっています。付け合わせは、さつまいものレモン煮、高菜漬が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/89abe6e38996c759d1c3583956c7bd00.jpg)
(※外部データ)
【極 黒豚めし】(鹿児島中央駅)
[製造元](株)松栄軒 平成24年10月21日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/94864789e72cf4c8ceac68149450ef74.jpg)
味付き御飯の上に、黒豚のタレ焼、パプリカ酢漬、紅生姜がのっていて、叩きゴボウと高菜漬が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/164c07456624c6e892a098e3236f7f42.jpg)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成19年4月7日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/d54b2bf6eb0bb8fdf55b76839aaaecf6.jpg)
醤油御飯の上に、煮穴子が2本のっています。付け合わせは、穴子の骨と奈良漬。醤油だれが添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/547441be32e1ea133d795498033cd21b.jpg)
【夫婦あなごめし】(広島駅)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成19年10月28日購入 価格1,050円
掛紙のデザインが変更になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/d45b47db5b21831b290b4eb24c7e8ee6.jpg)
醤油だれのパックが変更になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/1bcb5a066ee7c52e0a66fd4ae037fd88.jpg)
【夫婦あなごめし】(広島駅)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成24年7月26日購入 価格1,050円
掛紙のデザインが変更になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/1f89b7d5b5b65ed4ce690a6bafd81ddd.jpg)
漬物が、奈良漬から広島菜漬に変更になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/6343d2a0893df3c16ab4551a62044241.jpg)
【しゃもじかきめし】(広島駅)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成28年12月11日購入 価格1,200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/4dd2a4e17e5b9f038c6df452d6f7c636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/323a822310c1110a99acfcc2bc05e616.jpg)
牡蠣飯に錦糸玉子を敷き、その上に牡蠣がのり、青海苔粉と刻んだ生姜酢漬が添えられています。
おかずは、牡蠣フライ、牡蠣の味噌和え、じゃこ煮、大根と人参の酢の物、広島菜漬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/d786901eb16e2c4b46848075a809db6a.jpg)
【広島名物かき飯】(広島駅)
[製造元]広島駅弁当(株) 平成28年12月11日購入 価格1,200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/26148589e73eb998bf6b1e1e98ac31bd.jpg)
牡蠣飯に海苔を散らし、牡蠣、にんじん煮、椎茸煮、広島菜漬がのり、牡蠣フライが添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/16832df1f855c4786b8575149b0f066b.jpg)
【鶏かしわめし】(小倉駅)
[製造元]北九州駅弁当(株) 平成19年4月7日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/d6cad774995c20ceaf67cae2f32bef13.jpg)
鶏飯の上に、錦糸卵と鶏肉のフレーク、チキンステーキがのっています。付け合わせは、竹の子、人参、里芋、蕗の土佐煮、桜漬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/f1fa09959eaf9f23e4423b5d877a02c7.jpg)
【九州物語】(博多駅)
[製造元]北九州駅弁当(株) 購入日不明 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/691f6eb7c1715497828865be4e124171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/ec5254a6697297134b1c8da642f7c6c7.jpg)
(※外部データ)
【極 黒豚めし】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成19年4月7日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/90530dc6455ceee614333b6369de3141.jpg)
和風だし味の御飯の上に、黒豚肉のタレ焼と、金子玉子、紅生姜がのり、たたきごぼうと高菜漬が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/0fcab625c90f5a04b2eeb5331b0b01b8.jpg)
【薩摩黒豚丼】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成22年3月21日購入 価格980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/1f6b456f2fd8df75e39c37ae684f1d5b.jpg)
白飯の上に、黒豚のタレ焼、紅生姜、グリーンピースがのっています。付け合わせの煮物は、人参、椎茸、竹の子。つぼ漬が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/0899139c2c69df92a55f28bf89077dd2.jpg)
【龍馬薩摩路紀行】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成22年3月21日購入 価格1,100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/1428ba5d45a7a1b10b668358985d6b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/79aa38852889ab9602263936211a924e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/1afaf45ef2602cf789d68e45844024df.jpg)
【鹿児島とんテキ弁当】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成25年10月27日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9b/3e06fe51985fdaf7a05153fe1ce9df72.jpg)
味付き御飯の上に、黒豚タレ焼と黒豚そぼろがのっていてパプリカと紅生姜が添えられています。付け合わせは、さつまいものレモンにとたたきごぼうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/02dd88c445adba732a9cbe657dc3ce07.jpg)
【鹿児島角煮わっぱめし】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成25年11月24日購入 価格1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/592e077c9bb9422c54bcd6037f50ea6a.jpg)
味付き御飯に刻み海苔、その上に豚の角煮、きんぴらゴボウ、煮卵、錦糸玉子、紅生姜、蓮根の素揚げ、高菜漬がのっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/d78f83bfb3f741431506ebb5501fecf9.jpg)
【桜島とりめし】(出水駅)
[製造元](株)松栄軒 平成26年4月13日購入 価格950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/012b451082f113d6444a902b15fea7ed.jpg)
味付き御飯の上に、きんぴらゴボウ
桜島ごり」の照り焼きがのっています。付け合わせは、さつまいものレモン煮、高菜漬が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/89abe6e38996c759d1c3583956c7bd00.jpg)
(※外部データ)
【極 黒豚めし】(鹿児島中央駅)
[製造元](株)松栄軒 平成24年10月21日購入 価格1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/94864789e72cf4c8ceac68149450ef74.jpg)
味付き御飯の上に、黒豚のタレ焼、パプリカ酢漬、紅生姜がのっていて、叩きゴボウと高菜漬が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/164c07456624c6e892a098e3236f7f42.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます