今日は地元の神社の夏越際。
毎年7月の第4土曜日に行われるので、この日は早めに
掃除を終わらせて女房&子供達を連れて行く。
虫除けのスキンガードをしっかり塗って19:30前に家を
出る。
大祓いの大祭は18:00、19:00、20:00から行われるので
20:00開始の大祓いに間に合うように行かないといけない。
今年は子供会から、お楽しみ券が回って来ていた。
金魚すくい・綿菓子・カキ氷・飲み物・輪投げ・ヨーヨーの
6種類あるが、金魚すくいは家に金魚鉢がないので断念。
最初に輪投げをしようと思ったが、人が多く順番を待って
いたら20:00近くになったので先に大祓いをするため拝殿に
上がる。
息子達はともかく娘が おとなしくしていたので助かったし
神主さんの拍手に合わせて手を叩いたりしていた。
. . . 本文を読む
ウルトラセブンのノンマルトの使者では、ノンマルトから
操られているガイロスをウルトラ警備隊が空からホーク1号で
海底ではハイドランジャーを使った両面作戦で攻撃する。
海面に現れたところをホーク1号がロケット弾攻撃し、海底
に逃れるとハイドランジャーが水中ミサイルで攻撃。
何度か繰り返し遂にガイロスは(とりあえず)倒れる。
‘これって、どこかで見たぞ!’と思われる方は、なかなかの
通である。
. . . 本文を読む