ボクシングファンは20年前と今では どっちが幸せか?

 今から20年前の第2日曜日の89年12月10日に後楽園ホールで 行われたWBAウエルター級タイトルマッチで、1位の尾崎富士雄は ロス五輪金メダリストの王者:マーク・ブリーランドに挑戦したが 目を切られて出血TKO負けを喫し、世界挑戦19連続失敗という ワーストで80年代を終えたのだった。  尾崎は前年の88年2月にアトランテッィクシティで当時の王者: マーロン・スターリングに挑戦し敗れたものの善戦したので期待が 大きかっただけに、あそこまで一方的にやられるとは思わなかった。  それにしても88年1月の六車がウィルフレド・バスケスと死闘を 演じたものの引き分けで失敗して以来、神代・尾崎・横沢・大橋・ 内田・畑中・六車・小見山・小林・玉熊・杉谷・松村・平仲・井岡・ 大鵬らが次々と挑戦に失敗、その間に唯一の王者だった井岡までが ナパに敗れて世界王者が いないという最悪の事態になっていたのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

餅つき機の思い出は・・・・・・

 2週間続けて餅つきネタのついでに我が家の餅つき 事情に ついて。  というのも幼稚園の餅つき大会の時に我々が餅つきを しているのと平行して餅つき機でも ついていたので我が 家にも餅つき機があった事を思い出したのだ。  我が家の近所に餅屋さんがあるので昔から我が家は 正月用の餅は そこに注文するのが普通だったし、祖父を 中心に餅好きが多かったので かなりついてもらっていた ようだ。  ところが忘れもしない私が小4の73年に我が家は餅つき 機を購入したのだった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )