ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
西岡良仁らの成長が急務な日本男子テニス界
3日から開幕した男子テニスのデビス杯ワールドグループ1回戦が今日で終わり、日本はフランス相手に最終戦で内山靖崇が勝って辛うじて1勝を挙げ1勝4敗で敗退した。 今回の対戦はホームとはいえエースの錦織圭が不在で相手は鍵を握るダブルス世界ランク1位を擁するフランスなのだから厳しい戦いが予想されたし、それだけに西岡良仁とダニエル太郎の2人がフランスの3番手&4番手にどこまで戦えるかというのが焦点だった。 だから個人的には第4ラバー以降をデッドラバーにせずに済むかというのを注目していたし、最も期待したのは日本人最高ランクの西岡が登場する第2ラバーだった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ローラン・ハンドとイーサン・ハント
BSジャパンでOAされているスパイ大作戦が先月下旬から第2シーズンに入り、リーダーがスティーヴン・ヒル演じるダン・ブリッグスからピーター・グレイブス演じるジム・フェルプスに交代し個人的には馴染みのメンバーになった。 さて第2シーズンに入りメンバーはリーダー以外の変更はないのだが、これまでの展開を見ていると個人的にIMFチームの中心はリーダーこそジム・フェルプスではあるものの実質的にマイケル・ランドー演じるローラン・ハンドではないかと思えるのだ。 ローランの本職は俳優で変装や声色に手品などの名人でアクションもこなすなど、作戦の実行する場合は作戦を立案するリーダーは交代しても影響はないがローラン抜きでは作戦に支障が出る可能性が高い。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )