エステバン・デ・ヘススは強かった

 今から40年前の今日77年2月13日にプエルトリコのサンファンで行われたWBCライト級タイトルマッチで、4位のバズソー山辺は王者のエステバン・デ・ヘススに6RKO負けし3度目の世界挑戦に失敗した。 前年の4月と7月に1階級落としWBC:Jライト級王者のアルフレッド・エスカレラに挑戦して失敗した山辺は、本来の階級であるライト級に戻しての挑戦だった。 一方のヘススは前年の5月にガッツ石松をプエルトリコに招いて挑戦し大差の判定勝ちでタイトルを奪い迎えた2度目の防衛戦で、当時無敵だったWBA王者ロベルト・デュランに勝った事がある実力者だったため敵地という事もあり山辺には厳しい一戦との予想。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あらゆるジャンルの劇伴を提供できる菊池俊輔の凄さ

 1月16日に行われるdhk新年総会&60周年記念式典出席のため15日から上京し、現地の友人達と3年ぶりに会ってカラオケなどで盛り上がった。 基本的に友人達とのカラオケはヒーローソングが中心で、残りはドラマの主題歌などが歌われているのだが気付いたのが作曲者の表示で菊池俊輔の名前がやたらと出て来た事。 菊池俊輔といえばヒーローソングだけでなく時代劇からアクション作品に刑事ドラマをはじめとした多彩な劇伴を作曲しているわけで、本来なら別段不思議でもないものの‘また菊池作品?’という形で表示されると驚くものがある。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )