ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
トラック付き競技場でのサッカーは時代遅れ
先日小倉北区に完成したミクニワールドスタジアム北九州が公開されたという記事が載っていた。 JR小倉駅の北側に建設された収容人員1万3000人ほどのフットボール専用スタジアムで、観客席の最前列からタッチラインまで約8mという距離の近さが特徴でJ3ギラヴァンツ北九州の本拠地になるとの事。 これで福岡のJリーグチームはアビスパ福岡の本拠地であるレベルファイブスタジアムと共にフットボール専用スタジアムでプレーできる事になったわけで、残念ながらチームは弱いものの誇っていい話ではないか。 日本ではサッカーやラグビーの地位が低く、これらの競技は陸上競技場のフィールドで行なえばいいという考えが根強かったのが実情で02日韓W杯決勝の会場になった横浜総合競技場などがその典型だろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )