今年のプロ野球・日本シリーズを振り返ると

 今年のプロ野球日本シリーズは昨日福岡で行われたG6で9回1アウトから内川聖一のHRで追い付いたホークスが、11回に川島慶三のタイムリーでサヨナラ勝ちし2年ぶりの日本一に輝いた。 シリーズ開幕前の予想はイーグルス相手に連敗スタートながら則本昂大と岸孝之の2人を打って逆転でシリーズに進出したホークスに対して、ベイスターズは3位から大雨の甲子園で行われた1stステージG2に勝ってから勢いに乗りカープをも破って進出してきた事から両リーグのレベル差を見てもホークスが断然有利というのが多かった。 確かに打力は互角ではあるものの投手陣の質やシリーズでの経験を考えると、ホークスにとって怖いのは2位&1位を破って進出した勢いというのが衆目の一致するところ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

クトゥーラは、どれぐらい強いのか?

 ウルトラマンネクサスはEP23でクトゥーラ相手に終焉の地で戦った末に、これまでのビーストや闇の巨人と戦いで蓄積していた事から敗れてしまう。 EP21まで6体のビーストと2体の闇の巨人相手に苦戦しながらも何とか撃退していたウルトラマンだが、ジュネッスにもタイプチェンジできないほどのダメージの蓄積は深刻だったから敗れても仕方ないとは思う。 ところで対戦したビースト・クトゥーラは確かに強敵だったのだが、仮に姫矢のコンディションがバグバズンやラフレイアと戦ったぐらいの状態だったらどうだっただろうかと思ってしまう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )