外国人野手の影が薄いホークス

 今年のホークスは今日の時点で36試合を終え19勝15敗2分で、 21勝14敗2分のマリーンズに次いで2位に付けている。  開幕5連勝と好ダッシュを見せたものの4月18日からの5連敗 が響いてGW頃のペースダウンもあったが、現在+4というのは 決して悪い成績ではない。  チーム防御率3.09は決して悪い数字ではないしチーム打率2.39 はリーグ2位で、少ないのはホームランが23で5番目というぐら いだろうか。  ただここまで今シーズンのホークスの特徴は、外国人野手の 存在感が小さい少ないという事。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

早くも01がピンチに

 今から50年前の今日73年5月19日にOAされたキカイダーO1の 2話・ハカイダー四段攻撃とは何か?で、01は早くもハカイダー 部隊の連携プレー=ハカイダー四段攻撃に敗れるだけでなくエネ ルギー源である太陽が沈んだ事によりピンチに陥る。  主題歌に歌われているように01は頭部にある太陽電池からエネ ルギーを発生させて活動するのだが、太陽光が届かないと出力が 1/10に低下するという弱点を持つわけで今回のEPで早くもそれが 露呈してしまう。  この状態でハカイダー部隊による四段攻撃を受け、両足を損傷 して動けなくなるという形で次回へ続くになるわけだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )