ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
夏の大会初体験
今から26年前の今日・7月14日が私の夏の大会初体験の
日だ。
我々が1年の時のチームはムチャクチャ弱く大会本部に
戦績を書いて送った時点で、1勝8敗である。
6月8日のブログにも書いたが、市内最弱の農林にも負け
ているのだ。
農林戦の後に行った練習試合でも、サヨナラ負けなどが
あって1勝2敗。つまり2勝10敗で夏の甲子園予選に臨んだ。
対戦相手は筑豊工。
4月に我々がコールド負けした飯塚にコールド勝ちして
いる準シード校である。
勝てばバレーの男子バレーの名門・直方と対戦するるの
で、実力は少し劣るぐらいだから一気に代表決定戦までは
いける。
当日は土曜日。
当然のように授業を受けずに、電車を乗り継いで黒崎に
ある桃園球場へ向う。
到着すると桃園の開幕戦である折尾ー八幡西の試合が
始まっていた。
我々のグループのシード校である折尾は、八幡西に押され
ながらもチャンスに確実に点を取って完勝。
全校応援で臨んだ八幡西はチャンスにあと1本出ずに敗退。
この八幡西の応援を見ると‘夏の甲子園を目指す大会’と
いう独特のムードがビンビン来ていた。
続いて行われた14:30からの第2試合で残念ながら試合は
敗れたが、5点差を9回に一旦は追いつくという大健闘で、初
体験だった部長も上気した顔で‘いやぁ~素晴らしい試合を
ありがとう!特に3年のみなさんはお疲れ様でした。帰って
打ち上げでもしましょうや」
という事で球場前で車で来ていた部長や監督として入った
大学生の先輩と分かれて電車とバスを乗り継いで帰る事に
なった。
道具と女子マネージャーは部長や監督が乗せて行ってくれ
るのだ。
帰りのバスの中では我々の貸し切り状態だったという事も
あり、和気藹々のムードで途中‘栄冠は君に輝く’をみんなで
大合唱したりして地元へ帰った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ところが集合場所に着いたものの、時間は19:40。
当時ランドマークだったデパート型スーパーの7階にある
レストランで打ち上げの食事を・・・という計画だったが、
オーダーストップは19:50だから、すぐに行けばいいものを
‘やはり打ち上げは、ゆっくりしたいから日を改めてやりま
しょう’と部長が言うので、ここで解散となった。
しかし・・・・・・
それ以来まだ打ち上げは行なわれていないのである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
日だ。
我々が1年の時のチームはムチャクチャ弱く大会本部に
戦績を書いて送った時点で、1勝8敗である。
6月8日のブログにも書いたが、市内最弱の農林にも負け
ているのだ。
農林戦の後に行った練習試合でも、サヨナラ負けなどが
あって1勝2敗。つまり2勝10敗で夏の甲子園予選に臨んだ。
対戦相手は筑豊工。
4月に我々がコールド負けした飯塚にコールド勝ちして
いる準シード校である。
勝てばバレーの男子バレーの名門・直方と対戦するるの
で、実力は少し劣るぐらいだから一気に代表決定戦までは
いける。
当日は土曜日。
当然のように授業を受けずに、電車を乗り継いで黒崎に
ある桃園球場へ向う。
到着すると桃園の開幕戦である折尾ー八幡西の試合が
始まっていた。
我々のグループのシード校である折尾は、八幡西に押され
ながらもチャンスに確実に点を取って完勝。
全校応援で臨んだ八幡西はチャンスにあと1本出ずに敗退。
この八幡西の応援を見ると‘夏の甲子園を目指す大会’と
いう独特のムードがビンビン来ていた。
続いて行われた14:30からの第2試合で残念ながら試合は
敗れたが、5点差を9回に一旦は追いつくという大健闘で、初
体験だった部長も上気した顔で‘いやぁ~素晴らしい試合を
ありがとう!特に3年のみなさんはお疲れ様でした。帰って
打ち上げでもしましょうや」
という事で球場前で車で来ていた部長や監督として入った
大学生の先輩と分かれて電車とバスを乗り継いで帰る事に
なった。
道具と女子マネージャーは部長や監督が乗せて行ってくれ
るのだ。
帰りのバスの中では我々の貸し切り状態だったという事も
あり、和気藹々のムードで途中‘栄冠は君に輝く’をみんなで
大合唱したりして地元へ帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ところが集合場所に着いたものの、時間は19:40。
当時ランドマークだったデパート型スーパーの7階にある
レストランで打ち上げの食事を・・・という計画だったが、
オーダーストップは19:50だから、すぐに行けばいいものを
‘やはり打ち上げは、ゆっくりしたいから日を改めてやりま
しょう’と部長が言うので、ここで解散となった。
しかし・・・・・・
それ以来まだ打ち上げは行なわれていないのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 深夜営業? | 79,7,14・私の... » |
もうほとんど、「打ち上げ」というより、「同窓会」の域に達しつつありませんか?…^^;
その件に関しては、後日詳しく書かせていただきます。
お楽しみに!