ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
007シリーズが今度は吹き替え版で
BS日テレでは5月4日から007シリーズが毎週木曜夜にOAされて
おり先週の19日がスペクターだったので、昨日26日は今のところ
最終作品であるノー・タイム・トゥ・ダイがOAされるかと思って
いたらまた1作目のドクター・ノォになっており驚いた。
‘あれれノー・タイム・トゥ・ダイやらんの?’と思ったのだが、
見てみると先週までの字幕版から吹き替え版に変更されているで
はないか。
番組表を見ると来週はロシアより愛をこめてだから10月26日か
ら24週やるのか、ノー・タイム・トゥ・ダイは来年になったらOA
するのか?などと思いながら ついつい見てしまった。
まぁ吹き替え版だからショーン・コネリー=ボンドは若山弦蔵、
ロジャー・ムーア=ボンドは広川太一郎の名調子が聞かれると思
えばいいとは思う。
それにしても昭和の時代に007シリーズと言えばTV放送される
事がTVガイドなどに載ると大いに楽しみにしていたし、放送日は
朝からワクワクしたものでTV局も春or秋の改編時には特にTBSの
月曜ロードショーの目玉でもあった。
また映画の新作が公開前になると木曜スペシャルのような特別
番組で紹介されていたので、否が応でも面白いだろうと期待して
いたのを思い出す。
それがBSチャンネルのおかげでWOWOWで全作品が立て続けに
OAされたと思ったらBS・TBSの火曜21:00から毎週OAされる時も
あり、今度は今年の5月4日からBS日テレと今や特別感がない作品
になってきた感が強い。
もっとも前週のスペクターからドクター・ノォを見ると一気に
53年前に戻っているので007は半世紀以上活躍している事になる
し、BS12でのゴジラ特集でキングコング対ゴジラとメカゴジラの
逆襲が同じ日にOAされた時に13年経っている事を実感したのと
同じ感覚である。
« 今年のワール... | 安全性を考慮... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |