以前も記したように最近の我が家では息子達が野球に興味を持ち
オモチャのボールで遊びの野球を我が家の前の道路でやっている。
バットは私が高校時代に自宅での素振り用に持って帰った芯が抜
けて使い物にならない金属バットを使っているのだが、たまに打っ
た打球が あらぬ所に飛んで行くケースがある。
とりあえず軟球のような硬質ゴムではないため壁やガラスに当て
ても破損させる事はないのだが、困るのは屋根に打球が上がった場
合で2度ばかり近所のアーケードの屋根に上げたため紛失という事
になってしまった。
一方で我が家の3階の屋根にも3個ばかり上げたので先日 私が
取りに行く事になった。
我が家の3階の屋根は瓦葺きではないので仮に上ったところで
滑り落ちる事はないだろうと考え、次男にハシゴ代わりにした脚
立を支えさせ まず軒に上がり踏み割れない事を確認して屋根まで
上がったのだ。
恥ずかしながら高い所は苦手なクチなので屋根の上を這いつく
ばるような形で移動し3個のボールを発見すると立て続けに拾って
下に投げ落とす。
屋根から下りるのにも神経を使いハシゴ状にした脚立から下りた
時には足がガクガクしたのだった。
とりあえず屋根によじ登る時は岩場上りの要領で先日も英彦山
などでやったから慣れているものの屋根のような所に上るのは
めったにないから余計な力が あらゆる所に入っていたようで、足
がガクガクするのは仕方ないが翌日から筋肉痛になったのには驚
いた。