ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ハビエル・アギーレ監督解任は仕方ないが・・・
アギーレ監督を解任=告発受理で「リスク排除」―サッカー日本代表(時事通信) - goo ニュース
日本サッカー協会はハビエル・アギーレ監督を4年前のスペイン
での八百長に関わった疑惑で、検察からの告発状が受理された事を
理由に解任した事を今日 発表した。
個人的にアギーレ監督は日本が弱者として強豪チーム相手に戦う
引き出しを持っていると思っていただけに残念ではあるが、告発状
が受理されてしまうと裁判沙汰で長引きかねない事から止むを得な
いとは思う。
結果的に告発状が受理された上にアジア杯でもベスト8敗退した
というのが決め手だろうが、仮にアジア杯で優勝していれば協会は
解任したのか大いに興味はある。
思えば4年前に06ドイツW杯後にチームの建て直しを託された
イビチャ・オシム監督が病に倒れ98フランスW杯で日本を率いた
岡田武史が監督に就任したのだったが、オシム・ジャパンも3連覇が
期待された07アジア杯ではベスト4でサウジアラビアに敗れ3位
決定戦でも退場者を出した韓国と引き分けPK戦で敗れて4位だった
だけに形は違えど それを思い出す。
とりあえずサッカー協会は新監督を選出する必要があるのだが、
アルベルト・ザッケローニ前監督時代のような自分の形に持ち込め
ば強いものの引き出しの少ないタイプの監督は避けなければいけ
ない。
ザッケローニの路線では選手の力を最大限発揮させる事はできた
ものの引き出しの少なさゆえ自分達よりも格上相手に勝てるスタイ
ルではなかったので、アジアでは勝てたがブラジル・メキシコ・コロ
ンビアなどには完敗しているのでそこが限界だった。
日本の立ち位置はアジアでは強者だが世界では弱者になる事から
世界相手に勝つには戦い方の引き出しの多さが絶対に重要になるの
で、新しく就任する監督には中位ぐらいのチームを率いた経験があ
るタイプがいいだろう。
しかも3年後の事も考え前監督が手を付けようとしなかった若手
世代の抜てきという新たな要素が加わるのだから、相当な能力が
求められるわけで果たして そういう人材が短い間に見つかるか?
‘そろそろ日本人監督を’という声に押し流される事なく、慎重に
選出作業を行なわなければいけないので協会首脳にそういう能力が
あるかどうか試される事になる。
« タロウに白獅... | 節分の日の恒... » |
どうしても日本のスポーツ界は現場に道徳性を求めますから、いくら結果を残しても素行が悪ければ評価されませんし特に八百長的な事は一番忌み嫌うものですね。
だからこそボクシングの某一家の評判が悪かったわけですけど。
それに対してラテン系のアギーレにしてみれば結果を残せれば素行が悪くても関係ないという発想でしょうからね。