97年11月17日の事件

 来年1月15日に東京の赤坂プリンスホテルで私が所属している
dhkという研究団体の50周年記念パーティーがある。

 当然出席するのだが、9年前の40周年記念パーティーに行った
のがここまでの深い付き合いになるきっかけになった。

 というのも当時北九州支局は、この年から新しい体制に変わっ
たため新体制のお披露目と本部への挨拶という事で 5月の役員
旅行を11月に延期してみんなで出席したのだ。

 ただ40周年パーティーで私はある事をしでかしている。

 パーティー会場はホテルニューオータニ鳳の間。

 前日から東京入りしていたが、本来繰り出すはずがサッカー
W杯フランス大会アジア第3代表決定戦を上京したメンバーで
見入っていたため外出せず。

 岡野がVゴールを決めW杯出場が決まった瞬間みんなで喜んで
ビールを飲みまくり、かなり酔って寝た。

 んで5:00に起きて身支度を整え地下鉄を乗り継いで蒲田まで
友人宅に土産を持って行く。

 途中キオスクでW杯出場の決まったスポーツ紙を買ったの
だが帰りには全て売り切れていた。

 実はちょうどこの日は新聞休刊日で福岡だと駅売りが出る
ものの延長Vゴールだったので早版ではまともな記事が載らず
味気ない新聞を買うハメになっていたので上京していてよかっ
たと思った。

 8:00にホテルに戻ってバイキングの朝食を取り、いざニュー
オータニへ!

 到着すると師匠のN本夫婦や仕事を教わった先輩方や新人研修で
お世話になった方々との再会で大いに盛り上がった。

 なにせ出席者は300人! 

メニューは 
  オードブル・薄切り鴨肉の香草風味・グルマンディーズサラダ添 
 スープ・オニオングラタンスープ
 魚料理・甘鯛ロースト&セップ茸 柑橘ソース付き
 口直し・巨峰のみぞれシャーベット
 肉料理・牛フィレ肉ステーキ、トリュフ香り付き
 デザート・ピスタチオとキリシュパルフェアイスクリーム 
&コーヒー 
肉料理は目の前で切って焼くし、歌手の三条正人が歌うしもの凄い
盛り上がりだった。

 やがて宴たけなわの中でS籐会長が締めの挨拶を行うのだが、
会長が話す前に少しのどが渇いたので水でも飲もうと水のグラス
を取ったた空のグラスに偶然当たり 

チ~ン 

 ちょうど会長が話し始める絶妙のタイミングだったので場内が
シーンとしていた中で凄く響くし、音具合も‘ご愁傷様’という感じ
だったので場内大爆笑!

 さすがの私もとんでもない事をしでかした・・・と平身低頭
だった。

 ただそこは懐の深いdhk、みなさんからは

‘さすがだ!’

 と誉められたのだが・・・・あまりいいものではない。

 あれから10年経つのだが、今回はこういう事はくれぐれも御免
被りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« シルバー仮面... ウルトラマン... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。