ホバーパイルダーの最期から50年

 今から50年前の今日74年3月25日にOAされたマジンガーZ69話で マジンガーZの操縦席となるエアクラフト機・ホバーパイルダーが、 ゴーゴン大公が送り込んだ最初の妖機械獣グシオスβIIIの腐食光線を 受けて腐食するなど大きなダメージを被り再起不能となった。  このEPに登場するグシオスβIIIは神出鬼没の妖機械獣で本来なら 接近を察知してバリアで防げるはずが、バリアを張る前に光子力研 究所敷地内に侵入し破壊活動を始めるわけだ。  しかもマジンガーZを発進させる汚水処理場に居座って破壊活動 を行うため出動できず、弓教授の発案で格納庫で移動させると地面 を輪ってリフトアップさせるという荒業で出動させる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

訃報・寺田農氏

 今日の昼のニュースで俳優の寺田農氏が肺がんのため、3月14日 に81歳で亡くなったと報道していて驚いた。  というのも昨年7月からOAされていたウルトラマンブレーザーで ドバシユウGGF元日本支部長官で14話から出演しており、全部で5話 の登場だったが地球を守る使命を優先してV99の宇宙船を撃墜させる 命令を出すなど物語のカギを握る人物を好演していた。  もともと瘦せ型の人物だけに癌を患っていたとは思えない演技で、 すでに退役しているにも拘わらず最高機密の宇宙装備研究所第66実験 施設を管理しており腹に一物持っていそうな氏の存在感は際立ってい たので‘まだまだ元気だな’と思っていた矢先の訃報だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

力石政法イタリアで劇的な12R逆転KO勝ち

 日本時間の今朝イタリア・ローマで行われたWBC:Sフェザー級 シルバータイトルマッチが行われ王者で世界ランク6位のマイケル・ マグネッシに挑戦した5位の力石政法は、中盤にかけて劣勢だった力 石が10R後半からペースを掴み12Rに2度のダウンを奪いロープ際で 打ちまくりレフェリーストップに持ち込む劇的な勝利を挙げた。  元東洋太平洋王者の力石は昨年11月に地元・愛知でメキシコ人世界 ランカー相手の対戦を予定していたが、相手が来日できず中止になり イタリアでシルバー王者マイケル・マグネッシに挑戦する形で世界へ 接近を図るがリングが少し狭いなどファイタースタイルの王者に有利 な状況の中での試合。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サッカーW杯予選・競泳五輪選考レース・MLB開幕シリーズとあって

 今週の月曜日3月18日から高校野球・春の選抜開幕を皮切りに、 昨日は競泳の五輪選考レースやサッカーW杯アジア2次予選と韓国 でのMLB開幕シリーズが行われた。  例によって日本のマスゴミは大谷翔平と山本由伸が新加入したLA ドジャースとダルビッシュ有が開幕投手を務め松井裕樹が加入した サンディエゴが韓国で対戦する、MLB開幕シリーズを大々的に取り 上げていただけでなく最初は大谷翔平の新妻を取り上げると途中か 通訳・水原一平氏の問題など野球と関係ない事ばかり騒いでいるの が目に付いて正直どっちらけだった。  MLBが本格的に開幕するのは今週末という事で寒い韓国での試合 では、両チームの選手達のパフォーマンスは今一つ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2024選抜高校野球:第5日

 5日目の注目カードは第3試合の愛工大名電vs報徳学園。  大会屈指の好カードで昨年準優勝の報徳は好投手・今朝丸が健在 だが、岩見を中心にした名電打線が報徳の投手陣を攻略できるかが 焦点になる。  第1試合は昨夏ベスト4のメンバー10人が残った神村が関東王者・ 作新に挑むのだが、作新のエース小川を神村打線が打ち崩せるかが 最大の見どころだろう。  第2試合は優勝候補筆頭の大阪桐蔭の巨大戦力に北海道王者で昨夏 ベスト16の北海が挑む形だが、堅実な守備から接戦に持ち込めるかが カギを握る。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メカゴジラのデビューから50年

 今から50年前の今日74年3月21日はゴジラ対メカゴジラが、公開 された日でメカゴジラのデビュー50周年という事になる。  ゴジラ生誕20周年記念映画で翌75年に開かれる沖縄海洋博とのタ イアップ作品という形で企画されたのだが、東宝にはキングコング の逆襲に登場する敵キャラでロボット怪獣の元祖メカニコングとい う存在があったのでそのゴジラ版というヤツだ。  空を飛べるだけでなく目からスペースビーム両手足からミサイル など、全身が武器の塊のような圧倒的火力を持つブラックホール第 3惑星人の地球侵略兵器だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024選抜高校野球:第4日

 4日目の注目カードは第2試合の広陵vs高知。  中国王者と四国王者の対戦で昨年選抜ベスト4の原動力とな ったエース高尾が健在の広陵と、本格派右腕2枚リレーで勝ち 上がった高知の投手戦が予想される。  第1試合はチーム打率,366の宇治山田商とチーム打率,356の 東海大福岡の対戦だが、打線が強力で粘りが身上なだけに両 校投手の踏ん張りが焦点だろう。  第3試合は2枚エースを擁して東北大会を制した青森山田と、 秋の全10試合で失点はわずかに9という中崎を擁し近畿ベスト 4の京都国際の対戦で特に中崎の出来がカギを握るだろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024選抜高校野球:第3日

 3日目の注目カードは第2試合の山梨学院vs京都外大西。  昨年優勝の山梨学院打線が京都外大西の左腕エース・田中を どこまで打ち込めるかで、機動力を使った攻めを田中がどこま で凌ぐ事ができるか。  第1試合は21世紀枠の別海が東海大相模時代に優勝経験があ る創志学園に挑む形で、別海の技巧派・堺が何点以内に抑えら れるか。  第3試合は公式戦全て完投した耐久のエース・冷水をチーム 盗塁数42と32校中最多盗塁を誇る中央学院が、どう攻略する のかが注目だろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウルトラマンネクサス・姫矢編最終回

 今から19年前の昨日04年3月19日にOAされたウルトラマンネクサ ス25話・英雄は、姫矢准編の最終回で終焉の地で姫矢が少女セラの 死というトラウマを克服して復活しダークメフィストとの最終決戦 で勝つものの姫矢が‘光は絆だ、誰かに受け継がれ再び輝く’という 言葉を孤門に残して姿を消す。  ネクサスがクトゥーラに敗れたのは変身する姫矢がダメージから 限界に至っているだけでなく、戦場で自らを慕っていた少女セラが 目の前で爆死したトラウマを精神世界でセラと再会し彼女の言葉で 光の真の意味に気付いて復活する。  つまり最終回と言っていい内容なのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024選抜高校野球:第2日

 2日目の注目カードは第2試合の敦賀気比vs明豊。  15年の優勝校の敦賀気比と21年準優勝の明豊と甲子園での実 績は十分の両校だが、最近の選抜では敦賀気比は勝ててないし 明豊も成績にムラがあるためどちらのペースで試合を進められ るか。  当面の見どころは1年から腰縁で投げている敦賀気比・竹下を 明豊打線が攻略できるか。  第1試合は全試合を投げている阿南光・吉岡が強打のモイセエ フ ニキータ中心の東海王者・豊川打線をどこまで抑えられあなん  第3試合は久しぶりに復活した学法石川が昨年秋の公式戦打率 .401を誇る打線を持ち伝統の機動力も健在の、健大高崎にどこま で食い下がれるか。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

野球部OB20歳の集いから40年

 今年の1月21日&22日に高校時代の野球部同期生7人で還暦旅行に 行ったのだが、今から40年前の今日84年3月19日は20歳を記念して 同じメンバーが卒業後初めて揃って飲み会を行った日である。  当日は本来第4月曜日に行われる練習会が第3月曜日の19日に行わ れるという異例の事態だったが、終了後博多発のバスに乗り込んで 17:00過ぎに家に帰り着くと18:00から地元の焼き鳥屋に集まって 焼き鳥をつつきつつ旧交を温め21:00ぐらいからは先輩が経営する スナックで飲んで大いに盛り上がったのだった。  昨年から今年にかけて還暦を迎える年だったため還暦同窓会など 行われていたのだが、40年前も成人式を迎える年という事から集ま りが多かった。 . . . 本文を読む
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

23回目の結婚記念日は

 今日3月18日は23回目の結婚記念日。  3月18日は第3日曜日が近いという事で例年の結婚記念日は第3 日曜日に家族で会食するというのが定番だったが、今年は次男が 日曜は夜にバイトが入っており娘も火曜日が終業式なので月曜日 は不在とスケジュール的に家族が揃わないという事から岡垣にあ る森のレストランに夫婦2人で出かけた。  森のレストラン=ぶどうの樹は先月の理事研修で昼食を食べた 所で雰囲気が良かったし、お客さんで来店される元校長先生が言 うには‘PTAの研修でよく利用されており、ここに行くと保護者の お母さん達から喜ばれる’との事だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2024選抜高校野球:第1日

 いよいよ今日からセンバツ高校野球が開幕。  初日の注目カードは開幕戦の八戸学院光星vs関東一。  東北大会準優勝ながら抜群の実績を持ちスポニチがA評価して いる八戸学院光星と東京を制した関東一の対戦は、3人の左投手 を擁する光星に対してチーム打率が出場校中4位で1試合平均得 点は9,62とトップの関東一打線が打ち込めるか。  第2試合は智辯和歌山や市和歌山らがいる和歌山から準優勝で 近畿大会に出場した21世紀枠の田辺が、明治神宮大会優勝の星稜 相手にどこまで食い下がれるか。  第3試合は近畿大会ベスト8ながら甲子園での実績十分の近江と 九州を制した熊本国府が対戦するが、近江のエース西山のテンポ のいいリズムを国府打線が崩せるか。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴーゴン大公初登場から50年

 今から50年前の今日74年3月17日にOAされたマジンガーZ68話 から、ミケーネ帝国の尖兵・ゴーゴン大公が登場し始める。  古代ローマ風の兵士の上半身に下半身が獰猛な虎というケンタ ウルスをベースにしたようなデザインで鳴門海峡の大渦の下に居 を構えて待機していたのだが、マジンガーZに対して度重なる敗北 続きのドクターヘルは‘地上侵略の意志を持つ者同士は手を組まな ければならないという親書を送り協力を要請。  これに応えてゴーゴン大公は機械獣よりも強力な妖機械獣を貸し 与え始めるわけで、最初の妖機械獣グシオスβⅢは手始めにホバー パイルダーを腐食光線で熔解させるという戦果を挙げる。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

70年代以降の選抜優勝校で地区大会優勝校は

 明日から始まる選抜高校野球は北海道から九州まで東京を含めた 10地区から中心に選出されるのだが、当然のように地区優勝した10 校は優勝候補になるわけだ。  一方各地区の準決勝あたりで敗退するなどギリギリで選出されな がら優勝した高校もあるし各地区の優勝校が必ずしも優勝するわけ ではなく、70年代以降の各地区優勝校が選抜大会で優勝したのは過 去53回で28校と競ってはいるが勝ち越している。  20年代は3回中大阪桐蔭と山梨学院の2校が近畿と関東で優勝して いるのに対し、東海大相模は関東大会準々決勝で東海大甲府に敗れ ている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »