(ネオ・バベッタ)
ζ~( `m´)~ζ 「…さて ギリシア神話の女神ヘラですが、
須世理毘売命に伊耶那美命の伝承も
時代を経るに従って 混ざり合ってしまったように見えます。」
(ネオ・バベッタ)
ζ~( `m´)~ζ 「ゼウスの妻神であるヘラが 最初に生んだ息子が
体の曲がった子であり、海に流した後、
海の女神に育てられたとされています。
ギリシア神話の 醜いとされる男神ヘパイストスは 蛭子神のようです。」
(ネオ・バベッタ)
ζ~( `m´)~ζ 「…日本では 蛭子がエビスと読めるという事から、
後世に恵比寿と関連付けられたりしているようですが…
ギリシアのオリンポスの世界では 知恵ある火と鍛冶の神とされ、
重視される神格となっています。」
(ネオ・バベッタ)
ζ~( `m´)~ζ 「…魔女っ子 クリーミー・もみ、
このように 神話では異なる神格の伝承や
後世の人の想像が混ざってしまっている事がしばしば見られるのです。
時代を経るに従って、
アタシがアナタとなり、アナタがアタシとなっている事でしょう。」
|ミ サッ
(ネオ・バベッタ)
ζ~( `m´)~ζ 「それでは、オリンポスの神々の連祷を捧げましょう。」
|・)…
★「居央なる 祝されしヘスティア、我 汝を讃えん
オリンポスの統治者なる畏(かし)こきゼウス、我 汝を讃えん
結婚の守護者 偉大なるヘラ、我 汝を讃えん
畏(かし)こき海の王なるポセイドン、我 汝を讃えん
寛大なる者 崇むべきデメテル、我 汝を讃えん
富の主 死者の主なるハデス、我 汝を讃えん
女勇士 賢明なるアテナ、我 汝を讃えん
弓外さぬ 輝くアポロ、我 汝を讃えん
獣の后(きさき)アルテミス、我 汝を讃えん
おお 俊足なる者 賢(さか)しきヘルメス、我 汝を讃えん
栄光ある者 黄金のアフロディテ、我 汝を讃えん
戦士の同盟者 無双のアレス、我 汝を讃えん
才ある者 謀(はかり)をなすヘパイストス、我 汝を讃えん
酔わざるディオニソス、我 汝を讃えん
松明掲(かか)ぐ 力あるヘカテ、我 汝を讃えん
ハデスの若き后(きさき) 公正なるペルセフォネ、我 汝を讃えん
荒野の放浪者なる 畏怖すべきパン、我 汝を讃えん
急注にして生力なるエロス、我 汝を讃えん
万民の母なる 古(いにしえ)のガイア、我 汝を讃えん
大癒者なるアスクレピオス、我 汝を讃えん
汝の賜物 幸運なる 寛大なるテュケー、我 汝を讃えん
勝利を授く 角あるニケー、我 汝を讃えん
そして すべての男神と女神よ、我 汝を讃えん!」
(ネオ・バベッタ)
ζ~( `m´)~ζ 「…火と鍛冶の神…
火と鉄と言えば 鉄板焼き…」
(ネオ・バベッタ)
|ミ サッ ζ~(`m´ )~ζ 「かけて欲しいタレを選ばないか!!!!!!」