宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ハンセン病や失明 狂気 半身不随になる事が防がれる」

2022年03月08日 | Weblog

 

 

アラーに 礼拝して
朝と夜に それぞれ3遍誦す事で
自己がハンセン病や失明 
狂気 半身不随になる事より守られます。

★「スバナッラ(Lの発音)ヒル(Lの発音)
 アゼーミ・ワビハムディヒ
 ワ・ラ(Lの発音)ハウラ(Lの発音)
 ワラ(Lの発音)クッワタ
 イッラ(Lの発音)・ビッラー(Lの発音)。」

コメント

「ムハンマドの墓所の前での祈り」

2022年03月08日 | Weblog

 

 


(動画を再生されると ムハンマドの墓所が見られます)


以下 ムハンマドの墓所で誦す事によって
アラーの憐れみが その人に授けられる祈りで、
動画を再生されながら祈る事でも 憐れみが授けられそうです。

★「イン・ナラー(Lの発音)ハ・マラー(Lの発音)
  イカタフ・ユサッロー(Lの発音)ナ
  アラ(Lの発音)ンナビーエー
  ヤ・アッユハル(Lの発音)・ラ(Lの発音)ディナ
  アーマヌ・サッル(Lの発音)・アラ(Lの発音)イヒ
  ワ・サッリ(Lの発音)ム・テスリー(Lの発音)マ。」

そして70遍誦す。

★「サッラ(Lの発音)ラー(Lの発音)フ・アラ(Lの発音)イカ
  ヤー・ラスーラ(Lの発音)ッラー(Lの発音)フ。」

コメント

「タイ仏教における 道開きの呪」

2022年03月08日 | Weblog

 

 

瞑想して誦す事で 種々の面での道開きが得られます。

★「プッタン・バンケイド・ペイドロ(Lの発音)・ロ(Lの発音)カ
ウィトゥ・ウィソタイ・タムマン・バンケイド
ペイドロ(Lの発音)・ロ(Lの発音)カウィトゥ
ウィソタイ・サンガン・バンケイド
ペイドロ(Lの発音)・ロ(Lの発音)カ
ウィトゥ・ウィソタイ・プット・モタル(Lの発音)
ポルンタ・プット・ポルンディン・ポルン
サイシク・ポルン・ムハスムトル・サクル・プッター
コサ・ラ(Lの発音)ンガ・シンラ(Lの発音)・パサ
プット・ペイド・プル(Lの発音)ン・タムモ
ペイド・チュン・サンゴ・ペイド・ペイド
サレク・サレク・サレク。」

コメント

「正法和讃」

2022年03月08日 | Weblog

 



「花のあしたに片頬笑(かたほえ)み
雪(ゆき)の夕べに 臂(ひじ)を断ち
代々(よよ)に伝(つと)うる道はしも
余処(よそ)に比類(たぐい)は 荒磯(あらいそ)の
波も得(え)よせぶ 高岩(たかいわ)に
かきもつくべき 法(のり)ならばこそ。」

コメント (1)

「1万の善行を為したのと等しい善報が授けられる」

2022年03月08日 | Weblog

 

 

アラーに礼拝して誦す事で
自己が1万の善行を為したのと等しい善報が授けられ、
もし 金曜日に礼拝して誦すならば
70万の善行を為したのと等しい善報が授けられます。

★「アッラ(Lの発音)・フンマ
  サッリ(Lの発音)・アラー(Lの発音)
  ムハンマディン・アフダラ(Lの発音)
  サラ(Lの発音)ワーティカ。」

コメント

「家と家族の祝福と聖化を求むる祈り」

2022年03月08日 | Weblog

 

 

「ああ 天の御父 全能の天主よ
 我はつつしみて御身に この家と ここに住まう我ら、
 その他 一切のものを祝福し 聖化し、
 すべての良きもので満たしたまえと 願いたてまつる。

 主よ 我らに 天の恵みを豊かに与え、
 地の豊かさにより 生活に要するあらゆる物を与え
 ついには我らに 御身の憐れみの実りを望ませたまえ。
 
 従いて 我らが入る際には
 アブラハム、イサク、ヤコブの家を祝福したまいしごとく、
 この家を祝福し 聖化したまいて
 この家の歩みのうちに宿る 御身の光の天使が
 この家と 我らを守りたまわんことを
 我らの主キリストによって アーメン。」

 

コメント

( 天理教婦人会 布留川清掃ひのきしん )

2022年03月08日 | Weblog

 

 

+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■ 

        (第一面:真柱室だより)

  (中山善司)               
 (  `m´)  「…私は 口が臭いとか そういう事はないんですが」


  (中山善司)               
 (  `m´)  「…しかし ガスは、ガスだけは…!」

                     
(中山善司)   ブーーーーーーーッ!     (中田善亮)          
(`m´  ) =============================3 (`m´  )
                 

           (中山善司)               
           (  `m´)
                    ~ガス~ 
                ~ガス~       ~ガス~
                  (中田善亮)
                  (  `m´)つ… カクッ

 

        (第二面:天理教校だより)

 (中山善平)               
(  `m´)  「…手作りのキーマカレーが美味しかった」

 

        (第三面:青年会だより)

 (中山大亮)               
(  `m´)つ  「…週末に お店で食べた

            天ぷらが 美味しかったでーす!」

 

+++++++++++++++


            | ■□ 教祖殿 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ

ζ~(  `m´)~ζつ 「…婦人会会員の皆さま!!!

              今日はまず この教祖殿で おやさまに、
 
              真柱様から クソガキが引き離され、

              青年会会長より うみちゃんが引き離されるように

              お願いを致しましょう」

 

ζ~(  `m´)~ζ
                            (大 物 主)
  (  `m´)つ【食事】「…あのー 大物主様、   (`m´  )

               この食事は 

               おやさまに献ずるものでして、

               大物主様に お捧げするものではないんですが…」


 (大 物 主)              
(  `m´)つ  「…しかし 美味そうな たくあんではないか」


ζ~(  `m´)~ζつ 「…まあ ここに

              違う御山の神様が 勝手に鎮座なさっていたとは。

              しかし ともかく 神様でしたら、

              あたくし共の祈りを 聴き入れて頂きたい所でございます」


 (大 物 主)              
(  `m´)つ  「…布留川の中には 龍神である 

            天理王の眷属たちが住んでいるから、

            布留川の清掃をすれば 彼らは喜ぶだろうし、

            また反対に 布留川の水を故意に汚したり

            無駄な殺生などをしたら 彼らの怒りを買うかもしれない。」


ζ~(  `m´)~ζつ 「…そうなのでございますか?

              それでは あたくし共は お祈りを致してから

             布留川の清掃に 参りたいと思います」

 

  (中山善平)               
 (  `m´) 

  \ 真柱様からクソガキを 引き離したーまえ! 天理王命ー!  / 

   ⊂ζ~(`m´  )~ζ ⊂ζ~(`m´  )~ζ
      ⊂ζ~(`m´  )~ζ ⊂ζ~(`m´  )~ζ
        ⊂ζ~(`m´  )~ζ⊂ζ~(`m´  )~ζ


   (中山善平)               
  (  `m´) 

  \ 青年会会長から うみちゃんを 引き離したーまえ! 天理王命ー!  / 

   ⊂ζ~(`m´  )~ζ ⊂ζ~(`m´  )~ζ
      ⊂ζ~(`m´  )~ζ ⊂ζ~(`m´  )~ζ
        ⊂ζ~(`m´  )~ζ⊂ζ~(`m´  )~ζ

 

 (中山善平)               
(  `m´) 「…おやさまに お祈りする為に来たんだけど、

          違う神様がいたり

          婦人会の会員たちが 物々しい集団祈祷をやっていたりして

          いつもの教祖殿とは 雰囲気が 全然違うなあ」

 

ζ~(  `m´)~ζつ 「…それでは皆さま 布留川に 

             清掃ひのきしんをする為に 参りましょう」


             +++++++++++++++


             | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζつ【出席簿】 「…出席を取ります。

                  えーと 月江ちゃんは

                  今日は お休みと…」


ζ~(  `m´)~ζつ 「…さて 皆さん

              今日は うみさんが来園されていますので、

              うみさんと一緒に 春の炊き込みご飯を作ってみましょう」

 (うみちゃん)
ζ~(  `m´)~ζ 「…園児の皆さん 今日は よろしくお願いします」

 

             +++++++++++++++


             | ■□ 布留川 ■□ |

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ

ζ~(  `m´)~ζつ 「…婦人会会員の皆さま

             それでは 天理王命に祈りながら

             ゴミを拾い集めてゆきましょう」


        \ ♪ゴミを祓うて 綺麗な河川へ 布留之明神命 ♪ /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζつ( 袋 )

 

    \ ♪青年会会長から うみちゃんを 引き離したーまえ 布留之明神命 ♪ /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζつ( 袋 )

 

ζ~(  `m´)~ζ               |・)~ζ

 

ζ~(  `m´)~ζつ 「…まあ 御祈祷をしている時に

              うみちゃんが こちらに来たとは。

              こうなったら 清掃ひのきしんに誘い、

              隙を見て うみちゃんを 

             大阪に タクシーの着払いで帰す事にしましょうか」


ζ~(  `m´)~ζつ( 袋 ) 「…うみちゃん            |・)~ζ 

                  この布留川は 無比の聖河でありますので、

                  御一緒に 清掃ひのきしんを行いましょう。

                 ゴミ袋は こちらです」

 

                 |・)~ζ


♪お嫁サンバ
https://www.youtube.com/watch?v=M4Hb9jdBYcs

|・)~ζ♪「愛町の布教所は異様さ
       決して お道じゃないぜ
       不自由ばかりの体制に
       つい ようぼくも逃げ出したくなる

       女は隷従(女は隷従)繰り返して
       辞めたら不幸になると(辞めたら不幸になると)
       脅し文句
       天理のお道は 陽気であるのに
       人生の墓場でいいわと言うの?
       ちょっと ちょっと 待ってよちょっと

       強制ばかりで 愛町布教所
       所長は 身内の話しばかり
       異端ばかりで 愛町布教所
       伏魔殿にならないで

       それが事実 それが事実 それが事実だよ
       強制ばっか 不自由ばっか
       愛町 愛町 愛町の布教所だ

       恋愛禁止(恋愛禁止)命じられ
       ようぼくはお見合い(ようぼくはお見合い)決められる
       所長は 神の社(やしろ)ではないのに
       ようぼくの結婚まで決めると言うの?
       ちょっと ちょっと 待ってよちょっと

       強制ばかりで 愛町布教所
       所長は 身内の話しばかり
       異端ばかりで 愛町布教所
       伏魔殿にならないで

       それが事実 それが事実 それが事実だよ
       強制ばっか 不自由ばっか
       愛町 愛町 愛町の布教所だ」

 

 (中山大亮)               
(  `m´)つ  「…あーーーっっ!!!!!      

           今日 うみちゃんは 天理幼稚園に行ったから、

     |・)~ζ! そこで 変な歌をやっているのは

           ニセうみちゃんの クソガキだ!!」

 

ζ~(  `m´)~ζつ( 袋 )「…それでは クソガキを袋に入れて |・)~ζ!

                 捕獲せねば」                   


             (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…ハンバーグドリアも美味しかったよ!!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…大亮!!

           娘を捕獲する事など 伯父さんが許さないのや!!!!

            金玉パンチ!!!」

 

       (中山大亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                     (中山大亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)    ブーーーーーッ!!                 
(`m´  ) ==============================3          
        WWWWW草WWWWWWWW WWWWW草WWWW


~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~    
    \  キャーーーーーーー!!! /  ~ガス~

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ

 


(中山善司)               
(  `m´)              |・)~ζ


 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあさあ 月江は          |・)~ζ!

            パパの乳首を吸って

            龍のエネルギーをさづかるのや」


|ミ サッ!

 

コメント

「四旬節火曜日朝の祈り」

2022年03月08日 | Weblog

 

 


プーチン『攻撃対象を一般市民へ広げる』


VISAとマスター、ロシア国内でクレジットカード決済を停止、
海外在住ロシア人のクレカも停止

 

イギリス政府、ロシア在住のイギリス人に避難勧告

***

真っ先に西側のマスコミが
虚偽報道で牢獄に入れられる。
BBCは既にロシアからの退避を決めた。
アメリカも退避するだろう。遅いのは日本。

***

ロシアは戒厳令出すだろうな 

***

オデッサの海岸にはロシア艦船が停泊中。
こりゃあ包囲網だな。
勿論アメリカ 

***

今ロシア政府専用機が
ワシントンに向かっているみたい。
大使引き揚げかな。

***

ANAがヨーロッパ行き国際線全部止めたぞ
いよいよだな 

***

ロシア-ウクライナ間以外で
戦闘が行われてないだけで
WW3はもう始まってる 

***

こんな国が北海道を攻めません、
と誰が断言できるのだろうか。

***

ロシアなら銀聯カードとデジタル人民元でなにも問題ないかもな
ようは中国政府に情報を与えるということです
危ない人、テロリスト予備軍も把握されます 

***

長期的に見て、
プーチンは国を中国に売った売国奴ってことになるんだろう 

***

日本でも竹富町などが「無抵抗主義」を吹聴して回る滑稽なことをしでかしたが、
俺が侵略者なら無条件降伏をしてくれるというのだから
さっさと攻め込んで自国領に編入して侵略の橋頭保とするだろう。 

***


様々な事を考えないとな。
この国の反対側起きてることだが、北朝鮮にロシアと中国が
日本をやれと判断するかもしれないな。
アメリカは反撃しないと見ると38度線も超えて
こちら側へやって来る可能性もある。
あるいはロシアが直接北方から包囲。
そこに中国軍が加わり包囲網はさらに強固になる可能性もある。
干渉地帯を東へ東へ拡大しようとするだろうさ。 

***

戦争終わったら、ロシアは戦後賠償で更に坂道転げ落ちるんだけど?w
ロシアが勝つ? その場合ずっと制裁が続くだけww 


***

ロシア国内の株式市場は25日に閉鎖されたままなんだが・・
プーチンは市場ごと紙くずにするつもり? 


***

ロシアは外貨準備溜めてたのに
それも差し押さえされたから。 

***

コメント

「霊や魔神を呼んだり 退去させる呪」

2022年03月08日 | Weblog

 

 

以下 タイ仏教における
霊や魔神を呼んだり 退去させるための呪です。

(召喚)

★「プッタ・オヴァタン・エヒ・ソ・バガヴァ・サッバ
  デヴァタ・ブムバナ・ブタチャ・ピサチャ・サッパワラ
  バガヴァ・ニッバナム・ウダヤタサンマナヤ・ガチュチャ
  アムムヒ・オカセ・ティタヒ。」

(退去)

★「プッタ・オタサッバ・デヴァタ・クムバカンダ
  アカジャヤ・アカジャヒ。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++


安倍さんは、総理を一度やめて静養してたときに、日本軍人の霊から
「憲法改正しろ、開戦は近い、準備せよ」
と夢でみたあと、引退をやめて、再び立候補し総理に返り咲いた。

官邸は軍人の霊の目撃情報が多発していて、
言葉をかけられたのは、安倍さんだけでもないらしい 


***

東北出身の私は高校の修学旅行が京都で
(京都の神社仏閣について全然詳しくありません…汗)
有名な神社仏閣と縁結びの神社仏閣をお参りしました。
縁結びの神社でつい「好きな芸能人に会いたい…」と心の中で願ったのですが
神様が心の声を聴いて下さったのだと思います。

大学2年生のころ
『普通に生活してたら絶対会えない
海外の芸能人(好きな中国のスター)』に会えました。
(※日本のライブはいつも東京ドームです)

スターの方が予想も付かないようなスケジュールで日本に来た時に
ファンレターを渡すことが出来ました。そして一言挨拶も返して頂きました。

自分でも信じられないような体験ですが
国も住む世界も絶対交わらないと思っていた人と
一瞬でも会話をしたのは事実です。感謝しています。 

***

縁切りは清水寺の地主神社。

確か紙に縁切りたい人の名前かいて神社内にある水場に浮かべて溶かしたら
その日の夜乗った帰りのフェリーで
縁切りたい人から電話がかかってきて縁切れた。

***

ある土地に旅行に行くと昔の衣装の人が
「あなたはこの土地にはきてはなりませぬ?」昔の言葉で言われて驚いた土地があった

私の先祖さまは間違いなく、この地で敵と戦ったんだなあって感慨深かったもの

先祖が敵同士だった人の結婚はなんとなくうまくいかなかったりとかはある

女性が、結婚を期に生まれ育った土地から「全く知らない土地にお嫁にいくときは注意」

旦那の先祖と嫁の先祖が敵同士
死闘を繰り広げて戦って亡くなってた場合、
本人はよくても親戚や義理の両親との関係は注意はしておくといいよ

 

***

 

コメント

「太陽の光による 癒しや活力 強い心や幸運が得られる呪」

2022年03月08日 | Weblog

 

 

タイ仏教における呪で、
太陽に礼拝や供養を捧げて誦す事で

太陽の光によって癒され
自己の頭頂から 足のつま先まで活力と喜びに満たされ
毅然とした心を持ち 幸運な人になれるとされます。

★「クセト・ママ・クセト・トラモ・ママ・トラモ
  クヤモ・ママ・クヤモ・スキモ・ママ・スキモ

  クセン・プラ・アティチュン・ラクサ・カプチェア
  タンタエ・シルサ・チュトゥン・プラ(Lの発音)イ
  テア・ク・カプチェア・チュンミ・チラレイン
  インディトゥ・メウク・カプチェア・チュンミ
  チッチ・マンカン・デッデイウク・カプチェア
  チュンペン・プミ・チョクディニ・カルトゥク・メウ
  ミワチャピ・スタンティディ。」

 

「イファ信仰における 魚を司る母神への祈り」

(魚を司る母神イエモジャ)

***

イファ信仰とは

アフリカのヨルバ族に代表される 土着宗教で、
自然界の諸神を拝し、
祭祀者は 必要な人に託宣を与える。

***

イファ信仰においては
魚を司る母神イエモジャがおり、
母神イエモジャを讃えて祈ります。

★「アグベ・ニ・イグベレ・キ・イエモジャ
  ル(Lの発音)ビケジ・オド

  アル(Lの発音)コ・ニ・イグベレ
  クロ(Lの発音)セ・イビケジ・オド

  オグボ・オディレレ・イ・イグベレ・コニウォ

  オモ・アト・オルン・グベグバ・アジェ・カリ・ワイイェ

  オル(Lの発音)グベ・レレ・コ
  オル(Lの発音)グベ・レレ・コ
  オル(Lの発音)グベ・レレ・コ
  グベ・レレ・コニ・オル(Lの発音)・グベレレ
  アセ。」

 

「三宝や諸師や諸神を拝して 除病や幸運を得る」

 

 

タイ仏教の呪で
礼拝や供養を捧げて誦す事で
三宝や諸師や諸神を拝する功徳が得られ、
除病や幸運や勝利が得られます。

★「ナモ・カチャヒ・ウラティッラタナ
  シウィニケサ・ウラバタムニ
  クナ・ワラティル・カシウィニケシ
  デチャ・プラ・ムニ・クヤミティトサ
  カクイチュリ(Lの発音)・シケシ・ヒジュバタ
  プラチェア・プクルナ・ユケサ・ヤミパイ
  カヒウ・プラサ・ティル(Lの発音)クラ(Lの発音)・カムピルニ
  ディドゥルケアチ・クヤディミロカ
  カヒウプラ・ピクス・ティディル(Lの発音)ケソダ
  ヒウ・プラ・サキンア・カアラハティブディ
  カヒウ・プラ・ビダ・ヒウ・バタ・プラ・チュンニ
  ヒウ・プラ・アチャリ・シケシ・ヒウ・バタ
  カヒウ・プラクルチェア・クルプテア・シケサ
  ヒルトウィ・チャー・ヒウ・バタティ・プラクル
  チャキッル・ティ・ウィチャ・クテワマ・カチュ
  ティディカミル・レ(Lの発音)ア・ワドゥルレ(Lの発音)ナ
  チヨ・クデチャ・チャイチュナ・ケマラー
  ラブヒル(Lの発音)チャ・デチャ・サマチヨ
  チヨ・クデチャ・チャイ・チュナ・ケロ(Lの発音)ポ
  トソ・レ・モホ・ヤロ(Lの発音)レ(Lの発音)・チョチェチ。」

コメント