宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「内的平安が得られる」

2022年11月22日 | Weblog

 

ジャイナ教のマントラで
眉間に意識を集中させながら誦す事で 
内的平安が得られます。

★「オン・ナモ・ウッジュマイジナナム・フラーム・フリーム。」

 

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++

友達の十三回忌の前週に、「これからうち遊びにこない?」ってその友達の夢見た。
亡くなったのは別々の大学になってからだったけど、
知り合った頃の高校時代の制服姿だった。

高1の頃は人と話す時左右に体振ってスカート揺らすぶりっ子もどきの癖があって、
自分は忘れてたけどそんな感じにフラフラとした仕草で。
周りに一緒に歩く他の友達の姿もうっすらといて、
あーいつもみたいに皆でゲームしたりだべったりすんだなぁと思った。

俺はその時スケジュールを頭に思い浮かべるんだけど、
完全に学生時代の脳になってて「あー、夜バイトだわー」って答えたんだ。
そしたら「そっかー、じゃあね、21日は空けといてね」って言って
手を振ったまま遠くになってくそいつを見て、
ああ、あいつ通学は電車だったっけかななんて思いつつ、
21日かあ…なんかあったっけて思った途端に、夢の中の脳みそが現代脳に戻って、
ハッあいつ死んでるしかも今月の21日はあいつの命日だ!って思い出してガバッと起きた。

薄情だけどすっかりそいつのことかれこれ数年以上完全に忘れてて、
むしろ夢の中で命日を思い出した自分に驚いたし、
すっかり忘れてた自分のあまりの不甲斐なさに、
深夜なのに嫁にびっくりされるほど声上げてボロボロ泣いた。

いつもならどんなに強烈な夢でも起きれば数時間でぼやけて一日も経ったら忘れちゃうのに、
喋った言葉や仕草や服装までずーとくっきり覚えてて、
命日は高校時代の仲間みんなに声をかけて線香上げに行った。
さすがに誰にもそんな夢見たなんて言わなかったけど結構集まった。
卒業から15年も疎遠の奴でも不思議と連絡取れて自分自身驚いたし、
ずっと疎遠だったからそいつの親御さんも驚いてて喜んでくれた。

でも夢の中でバイトなんてさぼってみんなと遊びに行ってたら、
もっとそいつと話せたのかなぁ…とか思う。

コメント

「阿羅漢のプラ・パクル・テラを拝して加持を受ける」

2022年11月22日 | Weblog

 

 

タイ仏教において
阿羅漢のプラ・パクル・テラを拝する事で
特に病気や身体不調の軽減や治癒が授けられるとされます。

★「アッパパト・マハテロ・アッパ・パダナムッタモ
  パクロ(Lの発音)・アラハジャト・サタ・ソッティン・カロトゥノ。」

 

 


「アングリマーラの呪」


タイ仏教におけるアングリマーラの呪で、
礼拝や供養を捧げて誦す事で

黒から白 闇から光に転換させる事や
他者の改心を促したり 子供達が良い子になるなどの
加持が得られるとされます。

★「ヨ・チャ・プッベ・カタン・パパン・クサレ(Lの発音)ナ
  ピティヤティ・アングリ(Lの発音)マロ(Lの発音)
  ソ・テロ・サッタ・ソッティ・カロトゥノ。」

 

「仏歯の舎利を拝して功徳を得る」

(仏歯の舎利)

仏歯の舎利または 
仏歯の舎利の写真に礼拝や供養を捧げて誦す事で
舎利と阿羅漢礼拝の功徳が得られます。

3遍誦す。

★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」

1遍誦す。

★「カプチェアー・カー・ラーブ・ヒウ・プラブラム
サーリーリクタートゥ・プラ・ケイウケウ・ペウア・タンカール
ブーチャー・プラ・アラハン・タ・サムマー
サムプッチェアー・ペウア・プラヨチュン・ペウア
クワーム・スクケ・カプチェアー
トラ(Lの発音)ド・カール(Lの発音)・テアイ。」

コメント