
+++++++++++++++
■ 裏天理時報 ■
【第一面:真柱室だより】
─ 真柱様が冷たい麺を召し上がられた ─
(中山善司)
( `m´) 「…即席麺を 水で冷やして頂きました」
【第二面:天理教校だより】
(中山善平)
( `m´) 「…昨日は サッカーの試合を観ました」
【第三面:布教部だより】
(松村布教部長)
( `m´) 「…濃いお茶を淹れて飲みました」
【第四面:海外部だより】
(松田海外部長)
( `m´) 「…ビッグマックが美味しかったです」
+++++++++++++++
| ■□ 中庭 ■□ |
| @@ 教祖140年祭へ向けて 女達の決起集会 @@ |
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ( `m´)
( `m´)( `m´)ζ~( `m´)~ζ
ζ~( `m´)~ζ( `m´)ζ~( `m´)~ζ
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζつ「…ともかく わたくし共は
一手ひとつ こころも一つにして
教祖140年祭の節目へと 力強く歩んで参りましょう」
(中山善平)(松田海外部長)(ミスター山本)
( `m´)( `m´) ( `m´)
(松村社長)(松村布教部長)(松村委員長)
( `m´)( `m´) ( `m´)
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζつ「…わたくし共は 陽気暮らしの台でありまして、
台というのは 基でもあるわけですから、
わたくし共が 積極的に陽気暮らしを実現させませんと、
その上に立つどのようなものも
陽気暮らしを実現させる事は不可能であり、
陽気暮らしは わたくし共にかかっていると言っても
過言ではありません」
(中山善平)
( `m´)つ 「…ああ 仕事中のはるえも素敵だなぁ
何か 差し入れをしてあげたい…」
(松田海外部長)
( `m´)つ 「…はるえ!! 一緒に天理カレーを食べよう!!
Ha!Ha!Ha!」
(松村社長)
( `m´)つ 「…はるえに 私が愛を込めて作った 天理カレーを
食べさせてあげなきゃなー!」
(ミスター山本)
( `m´)つ 「…はるえには 松村家の天理カレーではなく、
反松村家連合の 天理カレーを食べさせなくては」
(松村委員長)
( `m´)つ 「…ミスター山本は 何を言っているのかなあ。
はるえ姐さんには 絶対
松村家の天理カレーを食べてもらわないと」
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…そうして やがてはるえ自身も
松村家の天理カレーを作って
私に食べさせるようなるんだ…」
++++++++++++++++++
| ■□ 炊事部 ■□ |
| @@ 街のねずみ VS 田舎のねずみ 天理カレー作り対決 @@ |
|・) 「さあ わたくしは今
天理教会本部の胃袋と呼ばれております、
炊事部にたたずんでおります」
|・) 「さて 本来ですと、
ここで炊事部の皆さんの手によって作られた
天理カレーが ここから提供されるわけでありますが」
|・) 「本日は 街のねずみチームと 田舎のねずみチームで
これより天理カレー作り対決を行い、
はるえ嬢自身によって どちらのカレーが好きかを選んでもらうという
そのような試合となります」
|・)
(松村社長)(松村布教部長)(松村委員長)
( `m´)( `m´) ( `m´)
|・) 「まずは東京都出身、
街のねずみチームの入場であります。
大都会のセンスによって作られる天理カレーは
親里で作られる天理カレーと 一味違いますか」
|・)
(中山善平)(松田海外部長)(ミスター山本)
( `m´)( `m´) ( `m´)
|・) 「そして 田舎のねずみチームの入場であります!
地元で天理カレーを食べながら
成長してきた選手たちによる 天理カレーの奥義が
はるえ嬢の心を捕らえるのか」
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζ…
|・) 「さあ 本日は はるえ嬢自身がレフリーとして
自身が どちらのチームの天理カレーが好きであるかと
審判せねばなりません。
どちらのチームに 恋の軍配が上がりますか」
|・) 「両チームより 軽快に野菜を刻む音が、
恋の闘いの開始を告げるゴングとして 聞こえて参りました。
使用する具は じゃがいも、にんじん、たまねぎ、肉、米のみ、
それ以外の具を加えてしまいますと 反則となります」
【 ● 田舎のねずみチーム ● 】
(中山善平)
( `m´)つ 「…はるえーーー!!
私の君への愛は カレーよりも熱いんだーーー!!」
(松田海外部長)
( `m´)つ 「…Oh! はるえ!
今度私と一緒に 天理カレーを食べに行くデートをしよう!
Ha!Ha!Ha!」
(ミスター山本)
( `m´)つ 「…ああ はるえ!!
君への愛をたっぷり込めた
世界に1つだけの天理カレーを作っているよ!!!」
【 ● 街のねずみチーム ● 】
(松村社長)
( `m´)つ 「…はるえ!!
松村家の天理カレーを食べて
是非 松村家にお嫁に来て欲しい!!」
(松村委員長)
( `m´)つ 「…はるえ姐さん!!
天理カレーの中でも やっぱりこの愛が込められた
松村家の天理カレーが一番なんだよ!!」
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…私のはるえ…
君が将来 松村家の天理カレーを 私に作るのだから、
まずはよく 味を知ってもらわないと…」
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…はるえ…
私の魂の叫びを聴いて
私の思いを受け止めて欲しい…」
♪少年時代
https://www.youtube.com/watch?v=9odvaiNnTmI
(松村布教部長)
( `m´)♪「南無天理王命
人類のふるさとに さまよう
今日も親神に祈った
私の願いは 早起き天皇になる事
継いできて 信仰の中
陽気暮らしが 得られぬままで
松村家次男に生まれて
立場は辛い 布教部長であっても
南無天理王命
二代真柱の孫に生まれて
布留川は今日も流れ 私がいるのは礼拝場
私が早起き天皇になりたいと
神への祈りが ぢばにのびて
親里の空へ
立場は辛い 東京分教会長であっても
南無天理王命
クソガキを真柱から引き離す
クソガキを私が指導する 私の心は決まってる」
|・) 「おっと
ここでカレー作りの手を止めて
トミー松村部長が 全身全霊を挙げて歌っております!
まさに 魂の叫びという表現に相応しい 熱唱でありますが」
(松村布教部長)
( `m´) |・)
(松村布教部長)
( `m´)つ「…さあ 実況アナウンサーよ! |・)!
お前はここで
「松村のお父様が早起き天皇です」と実況しろーー!!」
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…やっぱり 柿の葉寿司が美味しいよ!
ジー君登場!!!」
(中山善司)
( `m´)つ 「…松村(次男)!!!!!!!!
なぜ変な歌をやって、
しかも 変な実況させようとしているのや!!!!!!!」
金玉パンチin炊事部!!!!」
(松村布教部長)
( `m´)あっ! (中山善司)
⊂⊂⊂⊂⊂(`m´ )
(中山善司)
( `m´)
(松村布教部長)
( `m´)つ… カクッ
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζつ 「…やっぱり私が
愛するジョージ中山王子様に
天理カレーを作って差し上げたいわー!!」
|・) 「試合中に不本意ながら レフリーよりまして、
街のねずみチーム、田舎のねずみチーム共に
両者リングアウトの裁定が下されてしまいましたが」
(中山善司)
( `m´) |・)
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…さあ 実況アナウンサーは、 |・)!
パパの乳首を吸って
おぢばの味を 味わうのや」
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζつ 「…クソガキ! お前は早く |・)!
松村部長先生のもとに行きなさい!!!」
|・) 「それでは 恋の闘いの荒野から、
再びいつもの調理風景へと転じてゆく
炊事部から 御機嫌よう!」
|ミ サッ!