宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「身体の各部位にブヴァネシュワリ女神のマントラの各音節の加持を授かる」

2025年02月20日 | Weblog

 

 

ヒンドゥー体系の加持文で 礼拝して誦し、
オン・フリム・クリムの音節が自己の頭、
スリム・パットが自己の額、五音節のシッダが目、
シュリム・クリム・リムが耳を守り、ナマが鼻孔、
六音節の女神が顔、マヘシュヴァリーが喉と舌、
宇宙の女神が胸、マハーマーヤが心、6音節が腹部、偉大な女神が北東、
チャムンダが朝、シュリム・フリム・クリム・アイム・サウハが昼、
ルドラニとブラフマーニーが夜に守護と加持を授けられます。

 

★「オン・フリム・クリ(Lの発音)ム・メ・シラ・パトゥ・シュリム・パット
パトゥ・ラ(Lの発音)ラ(Lの発音)タカム
シッダ・パンチャクシャリ・パヤンネトレ・メ・ブヴァネシュヴァリ
シュリム・クリ(Lの発音)ム・フリム・メ・シュルティ・パトゥ
ナマ・パトゥ・チャ・ナシカム・デヴィ・シャダクシャリ・パトゥ
ヴァンダナム・ムンダブシャナ
オン・フリム・シュリム・アイダム・ガラ(Lの発音)ム・パトゥ・ジフヴァーム
パヤンマヘシュヴァリ・アイダム・スカンダウ・パトゥ・メ・デヴィ
マハトリブヴァネシュヴァリ・フルム・ガンタム・メ・サダ・パトゥ
デヴャカクシャラルピニ・アイダム・フリム・シュリム・フム・トゥ・パット
パラディシュヴァリ・メ・ブジャドヴァヤム・オム・フリム・シュリム
クリ(Lの発音)ム・アイダム・パット・パヤド・ブヴァネシュヴァリ
スタナドヴァヤム・フラム・フリム・アイダム・パット・マハマヤ・デヴィ
チャ・フリダヤム・マム
アイダム・フリム・シュリム・フム・トゥ・パット・パヤト・パルシュヴァウ
カマスヴァルピニ・オン・フリム・クリ(Lの発音)ム・アイダム・ナマ
パヤト・ククシム・マハシャダクシャリ
アイダム・サウ・アイダム・アイダム・クリ(Lの発音)ム・パット・スヴァーハー
カティデシェ・サダヴァトゥ・アシュタクシャリ・マハヴィドヤ
デヴェシ・ブヴァネシュヴァリ
オン・フリム・フラウム・アイダム・シュリム・フリム・パット
パヤンメ・グヒャスタラ(Lの発音)ム・サダ
シャダクシャリ・マハヴィドヤ・サクシャード・ブラマスヴァルピニ
アイダム・フラム・フラウム・フルム・ナモ・デヴャイ・デヴィ
サルヴァム・パダム・タター・ドゥスタラン・パダム・タラヤ・タラヤ
プラナヴァドヴァヤム・スヴァーハー
イティ・マハヴィドヤ・ジャヌニ・メ・サダヴァトゥ
アイダム・サウ・オン・アイダム・クリ(Lの発音)ム・パット・スヴァーハー
ジャンゲヴャド・ブヴァネシュヴァリ・オン・フリム・シュリム・クリ(Lの発音)ム
アイダム・パット・パヤト・パダウ・メ・ブヴァネシュヴァリ
オン・オン・フリム・フリム・シュリム・シュリム・クリ(Lの発音)ム
クリ(Lの発音)ム・アイダム・パット・パヤット・パダウ・メ・ウヴァネシュヴァリ
オン・オン・フリム・フリム・シュリム・シュリム・クリ(Lの発音)ム
クリ(Lの発音)ム・アイダム・アイダム・サウ・サウ・ヴァド・ヴァド
ヴァガヴァディニティ・チャ・デヴィ・ヴィドヤ・ヤ・ヴィシュヴァヴャピニ
サウ・サウ・サウ・アイダマイダマイダム・クレ(Lの発音)アンクレ(Lの発音)アン
クリ(Lの発音)ム・シュリン・シュリン・シュリム・フリン・グリン・グリム
オン・オン・オン・チャトゥルダシャトミカ・ヴィドヤ・パヤト・バフ・トゥ・メ
サカラ(Lの発音)ム・サルヴァ・ビティヴャ・シャリラム・ブヴァネシュヴァリ
オン・フリム・シュリム・インドラディグバゲ・パヤンメ・チャパラジタ
ストリム・アイダム・フリム・ヴィジャヤ
パヤディニドゥマダグニ・ディクシュタレ(Lの発音)
オン・シュリム・サウ・クリ(Lの発音)ム・ジャヤ・パトゥ・ヤムヤム・マーム
カヴァチャンヴィタム
フリム・フリム・アイダム・サウ・ハサウ・パヤンナ・イッルティルマーム
トゥ・パラトミカ
オン・シュリム・シュリム・フリム・サダ・パヤト・パスチメ・ブラマルピニ
オン・フラム・サウ・マーム・バヤド・ラクシェド・ヴァヤヴャム・マントラルピニ
アイダム・クリ(Lの発音)ム・シュリム・サウ・サダヴャンマーム
カウヴェリャム・ナガナンディニ
オン・フリム・シュリム・クリ(Lの発音)ム・マハデヴィ・アイシャニャム
パトゥ・ニトヤシャ・オン・フリム・マントラマイ・ヴィドヤ
パヤドゥルドヴァム・スレシュヴァリ
オン・フリム・シュリム・クリ(Lの発音)ム・アイダム・マーム
パヤダダスタ・ブヴァネシュヴァリ
エヴァム・ダシャディショ・ラクシェト・サルヴァ・マントラ・マヨ・シヴァ
プラバテ・パトゥ・チャームンダ・シュリム・クリ(Lの発音)ム・アイダム
サウ・スヴァルピニ・マドヤネ・ヴャンマーマムバ・シュリム・フリム
クリ(Lの発音)ム・アイダム・サウ・スヴァルピニ
サヤム・パダドゥマデヴィ・アイダム・フリム・クリ(Lの発音)ムサウ
スヴァルピニ・ニシャーダウ・パトゥ・ルドラニ・オン・クリ(Lの発音)ム
クリム・サウ・スヴァルピニ
ニシェーテ・パトゥ・ブラマニ・クリム・フルム・フリム・フリム・スヴァルピニ
ニシャンテ・ヴァイシュナヴィ・パヤドマイ・フリム・クリ(Lの発音)ム
スヴァルピニ・サルヴァカレ(Lの発音)チャ・マーム・パヤド・フリム
シュリム・ブヴァネシュヴァリ・エシャ・ヴィドヤ・マヤ・グプタ
タントレビャ・スチャピ・サムプラタム。」

コメント

「大宝積経 巻第三十四を聴いて功徳を得る」

2025年02月20日 | Weblog

 

 


「大宝積経」の一部でも
誦したり聞いたり 書写したり
他者に教えたり 礼拝を捧げる事によって
三千世界を七宝で満たす供養を 1万年間続けて得られる功徳よりも
なお多い功徳が得られるとされ

上の動画を再生して聴かれるのみで功徳が得られます。

コメント

「諸女神とマントラの音節によって身体の各部位守護と加持を受ける」

2025年02月20日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦し、
バガマリーが自己の眉、吉祥の女神が自己の目、

ナーラーヤヌシュヴァリーが自己の鼻孔
サラスヴァティーが顔、
青首の座の女神が喉
スカンダ様の敬愛する女神が肩、
一族の女神が腹部、
ナーラダが崇拝する女神が臍、
グヒャカの主が崇拝する女神が肛門
女神カーティヤニーが腰、
ラムクシャが腿、シヴァが膝、アヴァタドゥマが腿、
王室の象が足、
せむしの女神が足から頭までを
秋の女神が体、頭、足、
7音節のサーリカが全身、
ブラフマーニーが東、カーンディが南、無敵の女神が北、
カウマーリーが西、シャンバーヴィーが北西、
ヴァーラーヒが北、ナラシンハが東に守護と加持を授けられます。

★「オン・フリム・チャンディ・ラ(Lの発音)ラ(Lの発音)タム・メ
ジャガドゥッラ(Lの発音)・サルピニ
オン・フリム・シュリム・トリャクシャラ・パトゥ・ブルヴァウ・メ
バガマリ(Lの発音)ニ
オン・フリム・シュリム・フム・チャ・ネトレヴャト
サルヴァ・マンガラ(Lの発音)・マンガラ(Lの発音)
オン・フリム・シュリム・フム・フラムヴャンメ・シュルティ
シャンカラ・ヴァッラ(Lの発音)バ
オン・フリム・シュリム・フム・フラム・アム・パトゥ・ナサム
ナラヤネシュヴァリ
オン・フリム・シュリム・フム・フラム・アム・シャム・メ・パトゥ
ヴァクトラム・サラスヴァティ
アム・アム・イム・イン・ラダンパトゥ・マトルカ・シェカレシュヴァリ
オーン・ウン・ルム・ルム・ル(Lの発音)ルム・ラ(Lの発音)ラーム・アム
アイダム・パヤドシュタウ・バヴァプリヤ
オン・アウム・アム・アウ・ガラ(Lの発音)ム・パトゥ
ニラ(Lの発音)カンタサネシュヴァリ
カム・カーム・ガム・ガーム・ンガム・メ・パトゥ・スカンダウ・スカンダサマルチタ
チャム・チュハム・ジャム・ジャーム・ニャム・メ・パヤドヴァクショ
ヴァーマプリヤムビカ
タム・ターム・ダム・ダーム・ナム・メ・パラトパルシュヴァウ
パルヴァタナンディニ
タム・ターム・ダム・ダーム・ナム・メ・パトゥ・ククシム
クラ(Lの発音)クレ(Lの発音)シュヴァリ
パム・パーム・バム・バーム・マム・メ・パトゥ・ナビム・ナラダデヴィタ
ヤム・ラム・ラ(Lの発音)ム・ヴァム・グダム・パトゥ・グヒャケシュヴァルプジタ
シャム・シャム・サム・ハム・カティム・パトゥ・デヴィ・カートヤヤニ・タター
ラ(Lの発音)ム・クシャ・ウル・サダ・パトゥ・サルヴァ・サラスヴァタプラダ
オン・シャム・ジャヌ・シヴァ・パトゥ・オン・アム・ジャンゲヴァタドゥマ
オン・フラム・パダウ・サダ・パトゥ・ラジュマタンギニ・マム
オン・フム・パダディ・ムルダンタム・ヴァプルメ・パトゥ・クブジカ
オン・シュリム・ムルダ・ディパダンタム・ヴァプルメ・パトゥ・シャラダ
オン・フリム・サプタークシャリパトゥ・シャリカ・サカラ(Lの発音)ム・ヴァプ
プルヴェ・マーム・パトゥ・ブラマニ・ヴァフナウ・メ・ヴァイシュナヴィ・サダ
ダクシネヴァトゥ・マーム・チャンディ・ナイルッテ・メパラジタ
パスチメヴァトゥ・カウマリ・ヴァヤヴェ・シャムバヴィ・チャ・マーム
ヴァラヒ・チョッタレ・パサディシャネ・ナラシンヒカ
プラバテ・マームマ・パトゥ・マドエ・カマヴァタチャ・マーム
チャルヴァンギ・マーム・ディナンテ・ヴャンニシャーダウ・タンカダリニ
ニシェーテ・ヴャドゥグラタラ・ニシャンテ・パルヴァティ・チャ・マーム
サルヴァトラ・ヤクシニ・パトゥ・シヴァ・マーム・パトゥ・サルヴァダ
アシタンガ・クシテ・パトゥ・ルルマーム・パトゥ・パラサ
チャンド・マーム・パトゥ・マルタ・クロドヴャンマーム・フタシャナト
ウンマッタ・ソマタ・パトゥ・カパリ(Lの発音)・パトゥ・ドユデ
トリプラスンダリ・ドゥルガヴァトゥ・ヴィヴァデ・ヴァ・シュリチャクラム
サルヴァダヴァトゥ・サルヴァトラ・サルヴァダ・デヴィ・パトゥ・マーム
シャリカ・パラ・ダナム・プトラム・スタンダラングルハム・ヤドヤットゥ
マーマカム・タタンマム・シヴァ・パトゥ・ヴァーマデヴォ・チディシュヴァラ。」

 

コメント

「インディオ・ティビサイへの祈り」

2025年02月20日 | Weblog

 

(インディオ・ティビサイ)

中南米の神秘主義における 
インディオの精霊団の インディオ・ティビサイヘの祈りで
灯明を献じて ティビサイより
光や祝福や守護が授けられる事を願って誦します。

★「ベッラ(Lの発音)・インディア・ティビサイ
デハメ・アビル・ミス・アラ(Lの発音)ス・イ・ヴォラ(Lの発音)ル
コンティゴ・ハスタ・エル(Lの発音)・フィナル(Lの発音)
ル(Lの発音)レ(Lの発音)ガル・ハスタ・エル(Lの発音)
パライソ・イ・ポデル・アテッリザル
ベッラ(Lの発音)・インディア・ティビサイ
グイアメ・エン・ロ(Lの発音)ス・カミノス・クエ・ノ・セ・デスシフラル
ダンドメ・ラ(Lの発音)・ル(Lの発音)ズ・デ・トゥ・ヘルモソ・ホガル
メ・シエント・コン・タンタ・エネルギア・クエ・ノ・クイエロ
テルミナル・エステ・モメント・エテルノ・イ・デハメ・アマル
エレス・ミ・グラン・インスピラシオン・ミ・リ(Lの発音)ンダ・ティビサイ
アル(Lの発音)・モメント・デ・イルメ・デ・エステ・ベッロ(Lの発音)
ル(Lの発音)ガル・カミナレ・コンティゴ・ハスタ・エル(Lの発音)
カスティッロ(Lの発音)・デル(Lの発音)・アル(Lの発音)タル
イ・レ(Lの発音)・ペディレ・ア・ミ
パドレ・セレ(Lの発音)スチアル(Lの発音)・クエ・メ・デヘ
カナリ(Lの発音)ザル・ア・トラヴェス・デ・ミス・マノス
ラ(Lの発音)・フエルザ・エル(Lの発音)・アモル
エル(Lの発音)・ブリッロ(Lの発音)・ラ(Lの発音)・ル(Lの発音)ズ
ラ(Lの発音)・パズ・イ・プロスペリダド
パラ・ポデル・テネル・ウナ・ヴィダ・ッレ(Lの発音)ヴァデラ
コン・トゥ・サンタ・ベンディシオン・イ・プロテッシオン・アメン。」

コメント

「聖ヨゼフに祈る」

2025年02月20日 | Weblog






コメント

「家が浄められ 祝福され 強められる法」

2025年02月20日 | Weblog

 

 

スラブの神秘体系における法で
塩水に ジュニパーケールか マリアアザミを加えて
家のドアや窓を開けた状態で
その水を家の中の壁や隅にスプレーしながら誦します。

★「ドヤヴォル(Lの発音)・チェルヌィイ・チェルト・コソイ
ベス・ボソイ・オトゥイイディ・オト・ドマ・セゴ
オト・ドヴェレイ・イ・チェトゥイレク・ウゴロ(Lの発音)ヴ
オト・クルィシ・イ・ステン・オト・ポラ(Lの発音)・イ・ポレ(Lの発音)ン
ネト・テベ・ズデス・ニ・チェスティ・ニ・ウチャスティヤ・ニ・メスタ
ニ・ポコヤ・ア・トル(Lの発音)コ・ロ(Lの発音)モタ・イ・ボル(Lの発音)
マヤタ・イ・クヴォル
イェスト・ウ・テビャ・スヴォイ・ドム・イ・プリコル(Lの発音)・ナ
リ(Lの発音)ュイソイ・ゴレ
ヴ・チェルノイ・ペシュチェレ・ヴ・レチュノム・オムテ
イ・ヴ・グル(Lの発音)ボコイ・ゼムレ(Lの発音)
ヴォズヴラシュチャシャ・ヴ・スヴォイ・ドム
ニコゴ・ネ・ザデヴ・ネ・ピリムィアヴ・ネ・ウヴェチャ
ズィヴィィ・ヴ・ドメ・スヴォイェム・イ・ザブド・シイェ・メスト
カク・ドズド・プロル(Lの発音)イェト・タク・ヴラグ・ウイデト
カク・スネグ・オパデト・タク・ズロ(Lの発音)イ・ドヤヴォル(Lの発音)・ウスネト
アドナイ・ブラ(Lの発音)ゴスロ(Lの発音)ヴィ・イ・ウクレピ
タク・トム・ブィト・ヴェチュノ・ヴォ・ヴェキ・ヴェコヴ・イ・ナヴェチュノ。」

コメント

「細胞が新たになり 肉体が美とエネルギーに満ちた神殿になる」

2025年02月20日 | Weblog

 

 

天主に礼拝して誦し
「細胞が新たになり 肉体が美とエネルギーに満ちた神殿になって
自己の霊的成長の為の道具となるように祈ります。

★「エン・エル(Lの発音)・ノムブレ・デル(Lの発音)・ポデル
ディヴィノ・ピド・クエ・ミ・クエルポ・セア・ッレ(Lの発音)ナド
デ・エネルギア・ポジティヴァ・イ・サル(Lの発音)ダブレ(Lの発音)
クエ・カダ・セル(Lの発音)ラ(Lの発音)・デ・ミ・クエルポ
セア・レノヴァダ・イ・フォルタレ(Lの発音)シダ・パラ
マニフェスタル・ラ(Lの発音)・ベッレ(Lの発音)ザ・クエ・デセオ
クエ・ミ・ピエル(Lの発音)・セア・スアヴェ・イ・ラディアンテ
イ・クエ・ミ・カベッロ(Lの発音)・セア・フエルテ
イ・ブリッラ(Lの発音)ンテ
ピド・クエ・ミ・クエルポ・セア・モル(Lの発音)デアド
エン・ラ(Lの発音)・フォルマ・ペルフェクタ
コン・クルヴァス・スアヴェス・イ・アルモニオサス
クエ・ミ・フィグラ・セア・トラクティヴァ
イ・セドゥクトラ・イ・クエ・ミ・プレセンシア
セア・マグネティカ・イ・カウティヴァドラ
クエ・ミ・クエルポ・セア・ウン・レフレ(Lの発音)ホ
デミ・ベッレ(Lの発音)ザ・イ・ミ・アウトエスティマ
クエ・ミ・クエルポ・セア・ウン・テムプロ(Lの発音)・サグラド
ッレ(Lの発音)ノ・デ・ヴィタリ(Lの発音)ダド・イ・エネルギア
クエ・ミ・サル(Lの発音)ド・セア・オプティマ・イ・ミ
ビエネスタル・セア・コムプレ(Lの発音)ト
クエ・ミ・クエルポ・セア・ウン・インストルメント
パラ・ミ・クレシミエント・ペルソナル(Lの発音)
イ・ミ・エヴォル(Lの発音)シオン・エスピリチュアル(Lの発音)
クエ・アシ・セア・アシ・セア。」

コメント

「エジプト神格の守護の覆いと祝福を求める法」

2025年02月20日 | Weblog

 

 

自己が選んだエジプト神格に礼拝して
イシス女神であれば 3遍「アセット」と唱え、
オシリス神であれば3遍「オスイリス」と唱え
ホルス神であれば3遍「ホルス」と唱え
それから以下の様に誦します。

★「サハファル・ネフェルトゥム・アクフォ。」

コメント

「家に 悪や不浄 悪しき霊や死霊から守る盾を生み出す法」

2025年02月20日 | Weblog

 

 

スラブの神秘体系における法で
ディルと 西洋オトギリソウを煎じた湯を冷ましてから 
以下の様に3遍誦して
その水を家の玄関から始めて 家中に振りまきます。

正式には下弦の月の時に行いますが、
それ以外の時に行っても ある程度の効果が得られるようです。

★「トラヴシュコ・ズヴェロボイ
オト・ヴシャカゴ・ネリ(Lの発音)ュドヤ・ウクロイ
ス・ウクロポム。トラヴォユ・チャ・オトヴァリュ
スロ(Lの発音)ヴァミ・タイヌィミ・シュチト・ソトボリュ
ドム・セム・ヴォ・オチシュチェニイェ
ミ・ダ・スロドニコム・ヴォ・オグラズデニイェ
オト・ドゥカ・イ・ポル(Lの発音)ドゥカ・ノシュチユ
プリコドラシュチャゴ・ストラキ・ナヴォドラシュチャゴ・ベドユ
グロズヤシュチャゴ・オト・ズィヴァゴ・イル(Lの発音)・メルトヴァゴ
オト・クダゴ・イ・スクヴェルナゴ
スタニ・トラヴシュコ・クレプキム・シュチトム
ベレギ・ヌィ・イ・セイ・ドム・アミン。」

コメント

聖神への祈り

2025年02月20日 | Weblog








コメント