宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「慈悲の扉のイコンに対する祈祷文」

2025年02月19日 | Weblog

 

(慈悲の扉のイコン)

慈悲の扉のイコンに 
自己に対して 慈悲の扉を開かれるように願う祈祷文で
正式には40遍誦す事になっています。

★「ミロ(Lの発音)セルディヤ・ドヴェリ・オトヴェルズィ・ナム
ブラ(Lの発音)ゴスロ(Lの発音)ヴェンナヤ・ボゴロディツェ
ナデユシュチイシャ・ナ・トヤ
ダ・ネ・ポギブネム・ノ・ダ・イズバヴィムシャ
トボユ・オト・ベド
トゥイ・ボ・イェシ・スパセニイェ・ロダ・クリスティアンスカゴ。」


以下ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++

おじいちゃんが亡くなる2日前に、
おじいちゃんからもらった鏡が突然落ちて割れたことがあるー
壁の画鋲から吊るしてたんだけど、
吊るしてた部分の糸が切れてしまってた
タコ糸みたいな頑丈な糸だったから不思議 

***

趣味で呪物集めしてて、
その部屋を24時間動画撮影して監視してるけど
まぁ色んな事象が起こるよね

黒い人影が通ったり声がしたり
私のじゃない長い髪の毛が落ちてたり、物がよく落下してたり
現実に起こると物には念が宿るって本当なんだと思った 


***

100均で売っているネクタイ
確か300円だったと思うけど
それを買って締めていたら
その日からトラブル続きだって言う同僚がいた。
お客さんとのトラブルや交通トラブル
家族と喧嘩になったりと
今までそんなことなかったのに。

いい加減気持ちが悪いから
このネクタイを捨てようと言ってたら
所長が、面白いじゃないかワシがもらうわって
持って帰っちゃったんだ。

翌日出勤してきた所長が
あれ、何処で買ったん? 
呪われてるわ、処分してくれやって持ってきた。
なんでも、昨日帰りに突然車が故障し
危うく事故るところだったらしい。
家に帰ったら普段はおとなしい飼い犬が狂ったように吠えまくり
止めに入った家族が噛まれて病院に。
夜中には同居の親が心筋梗塞で救急車のお世話になったらしい。
一命はとりとめたけど、怒涛の数時間だったみたい。

呪いのネクタイ
怖すぎる。 

コメント    この記事についてブログを書く
« 「聖母マリアと聖ガブリエル... | トップ | 「パスカルの言葉」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。