宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「聖フランシスコと自然」

2021年12月28日 | Weblog

 

 

ワクチン接種した12歳の子供たちが続々と死亡や重篤な後遺症、
心筋炎になっていたと判明 厚労省発表

No. 12223 12歳 男性 接種日:2021/08/19 発生日:接種後7日 
症状:末梢神経障害 未回復

No. 14707 12歳 男性 接種日:2021/08/22 発生日:9/24
症状:血中免疫異常 不明

No. 14805 12歳 女性 接種日:2021/09/27 発生日:09/27
症状:末梢神経障害 回復

No. 15083 12歳 男性 接種日:2021/08/23 発生日:08/27 
症状:心筋炎 回復

No. 15141 12歳 女性 接種日:2021/09/29 発生日:09/30 
症状:肝機能障害、甲状腺機能低下症 未回復

No. 15392 12歳 男性 接種日:2021/10/07 発生日:10/08
症状:脳炎・脳症、傾眠、会話障害、記憶障害 回復

No. 15488 12歳 男性 接種日:2021/10/07 発生日:10/10
症状:心筋炎、心膜炎 不明

No. 15628 12歳 女性 接種日:2021/09/22 発生日:09/24
症状:心筋炎 軽快

No. 15713 12歳 女性 接種日:2021/10/08 発生日:不明
症状:好中球減少症、白血球数減少 回復

No. 15907 12歳 女性 接種日:2021/09/08 発生日:09/13
症状:感覚障害、筋力低下、歩行不能 後遺症あり

No. 15960 12歳 男性 接種日:2021/10/21 発生日:10/23
症状:心筋炎、心膜炎 軽快

No. 16060 12歳 女性 接種日:2021/10/08 発生日:10/10
症状:心膜炎 回復

No. 16070 12歳 男性 接種日:2021/10/21 発生日:10/22
症状:心筋炎、心膜炎 軽快

No. 16073 12歳 男性 接種日:2021/10/28 発生日:10/31
症状:心筋炎 軽快

No. 16542 12歳 女性 接種日:2021/10/02 発生日:10/05
症状:感覚異常、起立障害、歩行障害 未回復

No. 16584 12歳 不明 接種日:不明 発生日:不明
症状:死亡 

***

ワクチン打つ前に同意書にサインしただろ。
法的に対策されてるから、因果関係不明にしておけば
責任問題は回避できる仕組みになっている。 


***

安心安全の金属片入りのワクチン接種を厚生職員と親族が優先的に打たないと 


【LIVE】RBC 情報カメラ(石垣島 Ishigaki Island)
https://www.youtube.com/watch?v=u6sC9CiGlX0

死者最大20万人 日本海溝・千島海溝地震被害想定
https://www.youtube.com/watch?v=__ae2R8evGc

確かに北方の島等地震は多いけど、
今、発表する何か 予兆が有ったのですか?


六ヶ所村が逝ったら、生き残るのが20万人になるかもね。

津波もやばいが、時期によっては凍死、または低体温症はやばい。

 

コメント

「タイ仏教における慈呪」

2021年12月28日 | Weblog

 

 

こちらは タイ仏教における慈呪です。

★「アハン・スキト・ホミ
  ニドゥコ・ホミ
  アヴェロ・ホミ
  アッパラパッジョ・ホミ
  アンコ・ホミ
  スキ・アッタナン・プリハラ・ミ。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++

自分は見えないけど、病気で死ぬ人は匂いで解るよ。
今のところハズレた事が無いから凄く嫌だ。

風邪ひいて熱を出す人とか、
前日にお酒飲み過ぎて内蔵が弱ってる人の匂いが解るんだけど
(錆びた鉄パイプとニンニクを混ぜた様な嫌~な匂い)

病気で死ぬ人からは強烈なその匂いがする。


***

宝船を見たら死ぬ前ぶれだと聞いたことがある。

レース界で宝船を見たレーサーは、
必ずそのレースを棄権するという暗黙のルールがあるらしい

普通にレース中とかに見えるらしい 

レース中の極限状態のときに宝船の夢(幻覚?)を見ると死ぬという話。
もし見てしまったらそのレースはリタイア。 

***

俺の親父は、死ぬ間際の数日間、ずっとうわごとで仕事の話をしていた
それを聞いていると、どうも自分としては何かの事業を進めている
つもりらしいことが分かった
そんなことが何回か続いた後、その事業は立ち上げの目処がついたらしく、
しばらく小康状態

ところが、突然、意識を取り戻すと、延々演説を始めた
どうやら、内容は件の事業開始に向けての訓示らしい

で、その内容を良く聞いていると、俺にとっても顔見知りである、
すでに亡くなったはずの部下や上司の名前が出てくる

それも、どうやらその人たちが目の前にいること前提で話しているっぽい

止めようかとも思ったけど、本人がうわごとにしては異常なほどしっかりした口調で話し続けるし、
言うことに数値目標とか具体的な金額とかも
出てくる勢いだったので、好きなようにさせようと放置した

結局、小一時間話し続けて静かになったと思ったら、様態急変→臨終 

 

コメント

「道をよりよく開き 仏法の修習をより速やかにさせる」

2021年12月28日 | Weblog

 

以下の タイ仏教における「大皇帝呪」を誦す事で
障害のある道をよりよく開き、
幸運を招き 仏法の修習がより速やかになり
功徳が得られます。

★「ナモ・プッタヤ・ブッダ・トレイラタナヤン
  マネー・ノッパラト・シサハッサ・スタマ
  ブッダ・ダムモ・サンゴ・ヤダドゥドモナ
  ブッダプジャ・ダンマプジャ・サンガプジャ
  アッキタナン・ワランカンタン・シワリー(Lの発音)
  チャマハテラン・アハン・ワンターミ・トゥラト
  アハン・ワンターミ・タトヨ
  アハン・ワンターミ・サッパソ
  ブッダ・ダンマ・サンガ・プチェミ。」

 

「瞑想や加持や力が授けられる」

 

上座部仏教における
「プラ・イティピソ・ラッタナマラ」の呪で
礼拝や供養を捧げて誦す事で
瞑想や加持や力が授けられます。

★「リ・リプラカディプタン・ワリッティヤ・パティハヤティ
  リッタン・カムマン・ナ・カレタ・リヤワンサン・ナマミハン。」

 

「舎衛城に起源がある タイ仏教に伝わる呪」

 

この呪は 聖僧ルアン・ポル・バイによって用いられ、
それから有名になった呪で、
祖先や自己が 殺生をしたりした存在に対する冤結が解かれるとされます。


★「ブッダ・カムマッタモ・カルマジュティ・サムブット。」


(意味)

「どんな行為も 仏陀の力で 互いを許すように求められる」

コメント

「ラーマ5世を拝して功徳を授かる」

2021年12月27日 | Weblog

 

(ラーマ5世)

+++

ラーマ5世は、チャクリー王朝の第5代のシャム国王。

チャクリー改革などを通してタイを近代化させた名君として現在も同国で評価が高い。

タイ国外においても奴隷解放を行った人道的な名君として知られる。 


タイ三大王のうちの一人で今でも国民から人気が高く、
肖像画が首飾りやポスターになったり、像が仏壇に置かれたりしている。

+++

可能であれば9本の線香を焼香して礼拝して誦します。

3遍誦す。

★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」

1遍誦す。

★「プラ・シアム・ミンド・ワトイティ・ブッダ
  サンガミ・イティ・アラハン
  サハト・サカヤン・ワランブッド・ナ・モブッダヤ。」

コメント

「ワット・プラタート・パノムを念礼して功徳を授かる」

2021年12月27日 | Weblog

 

(ワット・プラタート・パノム)

+++

ワット・プラ・タート・パノムは、
バンコクから北東へおよそ740kmに位置する
タート・パノムという小さな町にある寺院です。

釈尊の胸骨の仏舎利が納められた白を基調とした仏塔は大変美しく、
タイやメコン川対岸のラオスの人々から厚い信仰を集めています。

ワット・プラ・タート・パノムは申年または 日曜日生まれの人の守護寺院。
自分の生まれ年の干支寺や、 
その年の干支にあたる寺をお参りする習わしがあるため、
そうした人々からは特に厚い信仰を集めています。


+++

ワット・プラタート・パノムを念礼して誦す事で 功徳が得られ、
特に幸運や名声などが得られるとされます。

★「プリマヤ・ダッキナヤ・パジマヤ・ウッタラヤ・ハッティマヤ
  ウパリマヤディサヤ・カパナキリサミング
  パパテマ・ハカサ・ピーナタ・ピタン・ブッダ
  オランカタート・シラサナマミ。」

コメント

「釈尊がマーラーを降伏させた時に誦した呪」

2021年12月27日 | Weblog

 

 

以下 タイ仏教に伝わる、
釈尊がマーラーを降伏させた時に誦した呪で、
誦す事で 一切の危険や魔を防ぐ力を発揮するとされます。

★「パンマレ・チノ・ナト・パット・サムボディ・ムッタマン
  チャトゥサッチャン・パカセスティ・ダムマチャッカン
  パヴァッタイ・エテナ・サジャヴァッジャナ
  ホトゥ・メ・チャヤマンガラ(Lの発音)ム。」

コメント

金光明経 「除病品」

2021年12月27日 | Weblog

 

「金光明最勝王経」の16文字でも
読経したり 書写したり 他者に教えたりする事で
無量無辺の功徳が得られるとされ

存命中に「金光明最勝王経」の4文字でも 受持する事で
死後に三十三天に生まれる事ができるとされます。

以下 金光明経 「除病品」の一部です。

 

 

コメント

「危険を避けたり 吉祥を招く呪」

2021年12月27日 | Weblog

 

タイ仏教における呪で
礼拝や供養を捧げて誦す事で
危険を避けたり 吉祥を招く事ができるとされます。

★「ナモ・プッターヤ・ナマパタ
  ナマナ・ナオオナ・アガーン・ウミアミ
  マヒスタン・スナプッタン・アスナ
  ナマパタ・ジャバカサ・ナコル・ナウカ
  エヒチッタン・マヌッサナン・ピヤン・マ・マ。」

コメント

「天主への賛美」

2021年12月27日 | Weblog

 

 

++++++++++++++++++++++++++

マラキ書が描く終末
http://flamboyant.jp/eschatology/esc016/esc016.html


先駆者エリヤの仕事は終末の準備を整えることにあり、
それは人々の心を刷新し、神に向けさせるということである。

こうして先駆者エリヤがやってきた後に、真のメシアがやってくるわけだが、
その到来はとても恐ろしいものとされている。

 

■終末の日には誰も耐えられない

終末の日がいかに恐ろしいものかは、
メシアの来る日には誰も耐えられず、
誰も立っていられないと記されていることからはっきりとわかる。

マラキ書によれば、メシアは精錬する火であり、
布を洗う灰汁(あく)のようだという。

ここで、火といっているのは、焼き尽くし清めるものとしての火である。
人々が火で焼かれるというと、いかにも地獄の責め苦のようだが、
それは単なる責め苦ではなく、人々を清めるためのものである。

したがって、人々は火や灰汁によって金や銀のように純化され、
神を信仰するようになるのである。

しかし、悪しき者たちへの裁きは確実に行われる。

悪しき者の例としては、魔術を行う者、姦淫する者、偽りの誓いをたてる者、
不正な賃金で異国の者や未亡人や孤児を圧迫する者などが上げられている。

こうして最後の裁きが行われることで、
正しい者と悪人の違いがはっきりわかるようになるという。

この裁きによって、悪人たちはみな、まるで藁のように燃え上がってしまうからである。
この火は悪人たちを完全に燃やし尽くすので、根も枝も残らないという。

これに対して、信仰ある者は優遇される。
これらの人々には正義の太陽が輝き、彼らは喜びに満ちて飛び跳ねる。

しかも、彼らは飛び跳ねながら悪人を踏みつけ、
悪人たちは彼らの足の下でまるで灰のようになってしまうのである。

審判にあっては、神はすべてを知っているので間違えることはあり得ないが、
「記録の書」という特別の書を利用するらしい。
これは、閻魔帳のように人々すべての善行悪行を書き記した書である。

マラキ書では、この書を神が審判の場面で使うとは記されていない。
が、マラキが人々に預言するときに神がそれを聞いており、
人々の中で神を敬っている者がいれば、
その人のことがこの書に記録されたという場面があるからである。

審判の後にどのような世界が訪れるかについては、マラキ書はとくに語っていない。
が、悪人は滅びてしまうことから、
その後は善人だけの暮らしやすい世界が実現されることは確かだろう。

++++++++++++++++++++++++++

【天主への賛美】

「天主は祝せられんことを
 主の聖名(みな)は祝せられんことを
 まことの天主にしてまことの人なる
 イエズス・キリストは祝せられんことを
 イエズスの聖名(みな)は祝せられんことを
 主のいと聖なる聖心(みこころ)は祝せられんことを
 主のいと貴(たっと)き御血(おんち)は祝せられんことを
 祭壇の御聖体のうちにましますイエズスは祝せられんことを
 慰め主(ぬし)聖霊は祝せられんことを
 偉大なる天主の御母(みはは) 
 いと聖なるマリアは祝せられんことを
 マリアの聖にして汚(けが)れなき御宿りは祝せられんことを
 マリアの栄えある被昇天(ひしょうてん)は祝せられんことを
 童貞女(どうていぢょ)にして御母(おんはは)なる
 マリアの御名(みな)は祝せられんことを
 マリアのいと貞潔なる浄配(じょうはい)
 聖ヨゼフは祝せられんことを 
 主の諸天使と諸聖人のうちに天主は祝せられんことを アーメン

 いと聖なる秘跡(ひせき)のうちにまします
 イエズスの御心(みこころ)が
 世の一切の聖櫃(せいひつ)において
 あらゆる時に 世の終わりに至るまで
 大いなる愛情と共に
 讃えられ あがめられ 愛されんことを アーメン。」

コメント

( 天理幼稚園 回廊磨きひのきしん )

2021年12月27日 | Weblog

 


+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■ 

        【第一面:真柱室だより】

  (中山善司)               
 (  `m´)  「…我が家では お正月料理の仕込みが始まりました。」

 

        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´)   「…クリスマスには ローストチキンを食べましたよ!」


+++++++++++++++

          | ■□ 内統領室 ■□ |

 (西浦室長)             
 (  `m´)             
                 
         (ヨッシー宮森)
         (  `m´)つ 「…2021年も あっという間に過ぎて

                    もう 年末なんですねえ。

                    今日は 大掃除として

                    天理幼稚園の園児たちが

                    回廊磨きを するようですが」

    (西浦室長)
   (  `m´)「…それなら 回廊磨きをしているクソガキを

            捕獲して 表統領先生に引き渡す作戦で、

            とにかく年内に クソガキを捕獲しなくては」


                       (西浦室長)
                       (  `m´) タッ!

+++++++++++++++


           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん、

             今日は 大掃除という事で

             これから 回廊磨きひのきしんをしましょう」


ζ~(  `m´)~ζ 「…それでは 神殿に行きましょう」


            \  はーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し


            +++++++++++++++++


              | ■□ 神殿 ■□ |

  ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん

            この 回廊磨きひのきしんは

             ただの 清掃奉仕ではなく、

             親神様への 身体を使ったお供えという 大切な意味があります。

             それでは まず校長先生より 御話しを頂きます」


 (中山善平)               
(  `m´)つ   「…園児の皆さん

             長い回廊を磨く行為は 体力を使うものですが、

             自分の心の埃を 拭き取る心持ちになって
           
             やってみて下さい」

 (中山善平)               
(  `m´)つ   「…心の埃が 自分から少しずつ 取り除かれてゆく事、

             それ自体が 本当は喜びなんですよね」


(  `m´)つ   「…校長先生!

             人間から完全に 心の埃を取り除いて

             ゼロにする事はできるんですか?」


 (中山善平)               
(  `m´)つ   「…それについては 他の幾つかの神道などでも 

             解説されている事なんだけど、
 
             肉体そのものが 一つの埃の塊でもあって、

             肉体を維持するためには ごく最小限の埃を残しておかなければならない、

             こういう事でもあるんだ」


 (中山善平)               
(  `m´)つ   「…他の道で 心の埃が 殆ど消えてしまった人がいたけれど、

             そういう人は 肉体を維持するための本能が 

             希薄になってしまっていたよ。

             そうなると 肉体を維持する事が ちょっと難しくなってくる、

             本部食堂で すき焼きを食べたいなあとか

             こういう願望が湧いているうちは
 
             逆に とても人間らしいとも言えるね」


ζ~(  `m´)~ζつ=雑巾= 「…皆さん

                  それでは 雑巾を取って 回廊を磨きましょう」


             
 ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し
    =雑巾=     =雑巾=    =雑巾=  =雑巾=


    (西浦室長)
   (  `m´)つ

            |・)し
            =雑巾=


 (中山善平)               
(  `m´)つ  「…西浦室長!

            回廊で 何をしているんですか?」

(西浦室長)               
(  `m´)つ  「…えっ あああ!

            園児たちが 回廊を磨いている様子を見て

            感心していた所なんです!」


 (中山善平)               
(  `m´)つ  「…さっき 月江を捕獲しようとしていたように

            見えたけどねえ」


     (中山慶純)               
    (  `m´)つ【朝の信仰読本】「…園児の皆さん ご苦労様です。

                      回廊磨きが 終わったら、

                      ご褒美として 私の著書をプレゼントしますので、

                      楽しみにしていて下さい」


     (中山慶純)               
    (  `m´)              |・)し
                        =雑巾=


     (中山慶純)               
    (  `m´)つ【願書】 「…そこに クソガキがいたか!!   |・)し!
                                   =雑巾=
                   お前には 

                   この 修養科入学の願書をプレゼントするから、

                   ここで願書を書くのだ!!!!」


(西浦室長)               
(  `m´)つ  「…ヨゼフ先生!

            クソガキは 表統領先生に引き渡す事になっておりまして」


     (中山慶純)               
    (  `m´)つ「…クソガキは 分家でしつける事にする。    |・)し
              さあ 願書に拇印を押させて と…」

 

             (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…鎌倉ハムが好きだよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…ヨゼフ!!西浦!

           真柱の許可も得ずに 何を勝手な事をやっているのや!!

           金玉パンチ2連発!!!」

 

       (中山慶純)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中山慶純)
                    (  `m´)つ… カクッ


       (西浦室長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (西浦室長)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)               |・)し

 

 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は           |・)し!

             パパの乳首を吸って

             御神気を 吸入するのや」


 (中山善平)               
⊂(  `m´)つ  「…月江!!!!           |・)し!

             私の乳首を吸ったら

             来年に 福が舞い込むから!!!!」


|ミ サッ!

 

コメント