じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

東京は雑音が多い

2008-03-03 23:58:24 | 舞台な話
今日は朝から目がショボショボ とうとうじいの身にもふりかかったか~~ 花粉症~~ でも、多分違うと思うんですよね……あ、思い込みじゃないですよ 黄砂混じりの春風はコンタクト使用者にとっては敵 そんな風が吹き荒れてたらしいのでおそらく。。。更には 最近朝起きると喉の調子が良くない&鼻水シュンシュン 季節の変わり目のせいかな~~3月は体力勝負 日生通いが待っているので受験生並みに気をつけなくてはっ 風邪か花粉症か??だけどマスク姿の人には近づかないようにしてます 出社後は月イチ恒例の朝礼。社長から厳しい見通しの話が出てましたわ それを聞きながら内心フツフツと怒りが こーいう状況になるのは何年も前から予測できてたこと。早めの対策を出してこなかったトップがお間抜けだったからじゃん しかも、この期に及んできちんと説明できない頭の悪さ……某カード会社のCMの如く、どーすんの?ワタシ?!って感じ カードの切り方を考えるべき日が近いのかもしれないなぁ~~

今日からベガーズのお稽古@日生が始まったみたいですね 公開舞台稽古&取材会があったとか……もう、ね~~つくづく思います。東京、、、劇場はいっぱいあるし演目も観放題 恵まれた土地だと感謝すべきトコなんですけど、雑音も多いんですよね~~ その点例えば関西はいいな~って思います。毒を包み込む温かい笑いがあるから~~ 取材会の内容は……ココを詠んでくださっている方はチェック済みかと。ペン一つ で身を立ててる「プロ」がする質問とは思えない 1月の公開稽古の時も同じことを思いましたけどね~~ま、ああいう記事は誇張してるのがほとんどだからホントの現場は??だけど、一応文面どおりで取るなら、内野さんはGJ だったのではないかと。。。スルーするのも大人の対応なら、さすがにこれ以上は… という時はビシッ と言って自分のスタンスを示すのも大事だと思うから。

せっかく東京公演に向けて盛り上がってるのにな~~お祭りな1ヶ月間、もちろんマスゴミはいらないけど、非日常空間であるはずの劇場に舞台の外の現実?日常?を感じさせる可能性のあるものも……正直言って勘弁してほしい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする