庭掘り

2019-04-13 | 田舎のガーデン

朝晩の寒さを除くと暖かくなりいい気候になってきた、

四月半ばが過ぎようとし五月があっという間にやってくる、

クリスマスだ正月だと騒いでいたのが昨日のことの様だ。

 

朝一番にする事は野菜畑巡り、

それほど成長してはいないけれど出てきた芽を観察する事から始めます、

なにやら一番奥のポテトの畑の様子が前の夕方と違い

何者かに荒らされた様な形跡でした、

植えたばかりのリンゴの木の下も掘り返された跡があり、

大きな木の下の固い土も前足で掘られた様な跡が残っています。

掘られたポテトの種は食べられずそのまま散らかっているのでまた土をかけて植え直しました。

足跡やこの荒らし用を見ると猪くらいの大きな動物の様です。


二日目の朝は何事もなかった。

 

また薔薇を植える場所を見つけてしまった、

こうなったら掘るしかありません、

耕運機がなかったら絶対に無理な土の固さですがどうやら5本は植えられそう、

耕運機はある程度の深さしか掘れなく後は手掘りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)