今月11日から外出規制が暖和され道行く車もいつもと同じくらい走り商業地区でもほとんどの店が開いている。
だからと言って遠出はしないが週一の買い物に行ってきた。
ほとんど全ての品物は十分揃っているのでパニック買いなどここでは見当たらない。
今まで空っぽだった小麦粉の棚には見慣れない緑のパッケージの粉、
手に取って見るとTipo 0 というイタリアからの物、
T-0 はほとんど使わないけれどどうやら万能粉らしいので試しに買ってみた。
他にもType 55, Type80
数値が大きくなるほど全粒粉に近づく、
Type150が全粒粉、
薄力粉のようなものはType45、
でもType0 とは一体なんだろう?
どちらにしても当分は気兼ねなくパン作りができる。
ロックダウンに入って中頃たまたま開いていたガーデンセンターで買った球根、
ラベルを捨ててしまったし覚えが無いのだが
何やら四つ葉のクローバーが出てきた、
小さな赤い花がもう少ししたら開くだろう。
ヨツバカタバミ
英名 Iron Cross
学名 Oxallis tetraphylla
別名 オキザリス・テトラフィラ, 四葉酢漿草, Oxallis tetraphylla, Iron Cross oxalis
原産地 メキシコ
生活型 球根植物