ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

やさしく効果的な呼吸法を発創して

2023-03-09 09:20:36 | エッセー

あることからヒントを得て、そのために効果的でやさしい呼吸法をつくりたいと

それを毎日くり返しながら試行錯誤していた。先日ほぼ出来上がり、友人や知人達

にそのやり方を伝えて、試してほしいとお願いした。

 インドでは本当にさまざまな呼吸法を習ったが、中に奇異と感じるほどのものも

あった。呼吸法は意識的に行うが、私達は生まれた時から瞬時も休むことなく、命

を保ため自然に呼吸をくり返している。個人差はあるそうだが、水さえあれば

食べなくても二週間位生きているそうだ。でも、呼吸はほんの少しの時間で命が

なくなるほど、大変重要なものだ。

 今私が3年間ほど毎日必ず行っているのは「スタンフォード大式IAP呼吸法」だが

それは少し難しいが大変優れていると思うからだ。これからますます高齢化する現代に

「やさしくて、いつでも、どこでもできる方法」と考えて辿り着いた。

 それは電話で伝えられる程やさしいので、実践してとお願いしてから何日か経った。

できれば皆様方にもぜひご伝授したいと、1か月後の体験を楽しみにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする