投稿記事「自力でスマホを使いこなす高齢の母に感動」他は「人生案内」
「88歳終活の教科書は」で、90歳近い方の話と、人生相談だった。
私はこの年齢になると、だんだん友人がいなくなり、淋しい思いをしている。
いろいろお付き合いが多い男性を、とても羨ましいとさえ思った。
年賀状は3年前に止めたが,それでもまだ下さる方には、そのお礼に近況
報告など手紙で返信をしている。年をとることは孤独になることだと諦め
ながら、それなりに高齢者に必要と言われる、教育(今日行く)」と
教養(今日用事がある)を何とかキープしている。

また、(スマホを取説だけで使いこなすなんて凄い!)と、大いに尊敬
した。私はメカオンチで、取説を見ると余計分からなくなるから読まない。
誰かに教えてもらわなければ何もできず、使えるのはメールと写真とライン
だけ。毎日パソコンは使っているが、物書きだったので、すでに6台目が
ワードだけは何とか使いこなしているが、他のこともエクセルもできない。
同世代でも色々な人がいるのだと、感心したり、尊敬したりした記事だった。
