先日映画の帰りに食べて中華麺が、価格は安くないのに、美味しくな
かった。いつも私の手料理を上げたり、一緒に私が創って何度か食事した
のでりしている友人は「能里子さんが作った方がずっと美味しい」と言ったし、実は私もそう思っていた。型にはまった料理ではなく、時々ユニーク
なものを食べるが、実は「外食は質素でバランスが摂れていない」とすぐ
感じるので、自分好みでつくるのが、実は一番好きだ。
次の日昨日食べたミソスープのような味で「もやしそば」をつくったが
昨日食べたよりずっと美味しいと思った。一人なのでどうしても多くなるので、残ったもやしそばのスープを利用し、次のお昼はごま油を少し加え雑炊
にした。煮物の残り里芋、ニンジン、豚肉を少し加え味を調え、最期に
三つ葉を入れてさっと火を通し容器に入れ、大好きな紅ショウガを散らした。 その結果は大変美味しかった。残り物は捨てないでいろいろ利用して
はいかがでしょうか?意外と美味しいものが出来て、経済的、私いつも
そうして食生活楽しんでいます。