madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

Kokoさんのリクエスト

2014-11-24 22:30:56 | 日記

 

     金山寺のもろみ漬け

 

      《材 料》

  麦・豆麹            500g

  米麹              125~200グラム

  調味料              醤油  600cc、 みりん 300cc,    砂糖  300g

  塩漬けした野菜類 300~400g (人参、ナス、生姜、ごぼう、大根、カリモリ等)

 《作り方》

  1.  麦・豆麹を水で1~3回洗う。ざるにあげて水切りする
  2.  調味料を混ぜて煮溶かす。
  3.  ②を自然に冷ます。
  4.  ③が冷めたら、麹と調味料を混ぜる。(毎日かき混ぜる。)
  5.  ④の麹が軟らかくなったら、米麹を加える。米麹は60℃のひたひたの湯に入れ、日向またはこたつで発酵させて、とろとろにしてから加える。
  6.  毎日かき混ぜる。
  7.  塩漬け野菜の塩を抜き、細かく切って水切りをしっかりして加える。
  8.  1週間から1か月寝かしてから食べる。

  工程の調味液は常温で2~4か月、冷蔵で4~6か月もちます。

     発酵食品は体にとても良いのでおすすめです、ぜひぜひ、作ってみてください。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする