madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

暖かく感じる

2018-02-26 20:59:53 | 日記

 

 

 

 今日は、暖かい一日でした。

 洗濯物を干すときも上着なしでok。


 昼ご飯の時に見ていたテレビでは、

 みどり鮮やかな スナップエンドウ がハウス内にズラー。

 ネットに沿わせていて、

 南側に実、北側に葉となるように仕立ててありました。

 きれいに整えられた列の並びは見事です。

 手首、スナップ をきかせてもぎ取るから名がついたとか。

 そうだったんですね。

 気になる私の菜園。

 私の スナップ をきかせるのはいつになるのか。

 

 

 

 

 これまでの寒さに耐え、縮こまっています。

 この地方では、

 難追いまつりが過ぎると暖かくなると言われています。

 その祭りは、明後日。


 今日は、餅の奉納です。 

 

 地域の神社に参って国府宮に向かいます。

 

 

 

 

 振る舞い酒に寿るめ、みかん、お菓子もどうぞー。

 

 

 

 

 ” 鈴、くださ~い ! ! ”


 たくさんの鈴、袋ごと手渡されました。


 ” みんなでわけようね。”

 ” そだね。”


 特別大きな鈴がひとつ。


 ” 一番 かわいい ひとー。

 ” はい!”

 遠慮なく手を上げ、ゲットした彼女は20年生まれ。

 ” いいことしたねー。

  平成じゃなく、昭和生まれだに。”


 ” ちょうだい、ちょうだい! ”


 ” 金メダルの号外が配られたときみたい? ”

 ” いや~、嫁入りの菓子まきみたいだね。”

 

 私のポケットにも、

 どこかの姉さまが入れてくださった。

 

 

 

 

 いいことありそう、

 春を感じる一日でした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする