madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

選り好み

2018-08-23 23:56:43 | 菜園の宝石

 

 


 

 近くの畑に ズラーッ と並ぶ西瓜。

 

 

 

 

 

 少し前までは、葉が ワッサワサ 茂り、

 周りは漁師網で囲ってありました。


 

 米ぬかを鋤き込み、

 何種類もの西瓜を植え付け、

 ワラを敷き、蔓を伸ばし、

 早朝の花粉付けにと足を運ぶ姿を見ました。

 


 あるとき、

 ” ショック!!! カラス にやられてしまった。”

 と、肩を落としていらした。

 

 ひとつだけならまだ許せるけれど、

 ネット際に出来ていた縞柄の西瓜をいくつもつつかれたと。

 

 なのに、

 

 

 ネットを片付けて、

 「どうぞ。」と並べてあっても見向きもしない。

 どうやら、黒皮と黄色はお好みじゃぁないらしい。


 

 私は黒皮西瓜がつつかれた、おかしいなぁ。

 カラスじゃなかったのかな。

 

 

 これは、こんにゃく。


 

 

 

 

 ひどい!!


 

 近くにいた、犯人を発見。

 

 

 

 

 

 

 つまんで道路に。

         

 

 夕方、畑に行くと、また、コンニャクの葉にいる。

 道路と畑の間には、U 字溝がある。

 ニラとか花を通り越してコンニャクに。

 

 体調は5,6センチのいもむし。

 さー、どう変身するか。

 

 

 

 

 8月恒例、焼き肉のたれ作り。

 今年も参加しました。

 

 

 

 

 

 瓶で押さえているのは、お寿司です。

 

 ” たれは、しばらく熟成させてからが美味しいよね。”

 

 ” 待てればね~。”

 

 

 夜ご飯は、押し寿司です。


 

 

 

 

 受け手がいなかった薄焼き卵の担当。

 そういう時はやっぱり姉さまでしょ。

 

 終わりがけになってフライパンに油がなじみグーな焼き上がり。

 残った具材で、

 

 

 美味しくいただきました。

                 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする