madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

何の音?

2019-04-26 22:05:17 | 菜園の宝石

 

 

 今朝、大きな音に驚きました。

 なに?

 

 しばらくしてザーっと雨、土砂降りです。

 先ほどの音は雷でした。

 

 そういえば、三河地方は雨が降らず節水と聞きました。

 あちらで降るといいのに・・・。


 

 雨があがってから畑に行くと、

 やっぱり・・・(~_~;)



 

  当分キャベツのメニューが続きそうです。

 

 

 

 

 午後、

 ひろ姉さんが自転車で我が家に。

           

 たくさんのセミノールをいただきました。

 

 ” 消毒してないで、きりょう悪いけど食べてー!!”

 

 ” ありがとう。

  連休明けのグループの集まりに持っていくわ。”

 と遠慮なく受け取ると、

 

 ” ほんなら、まっと持ってくるで待っとってー。”

 ” これで十分だよ。”

 と言い終わらん間に自転車の向きを変える ひろ姉さん。

 

 

 

 

 

 

 去年は、なり年であちこちの畑のみかんが賑わっていました。

 

 

 みかん、みかん、みかん、

 みかんが転がり、迫りくる夢を見そう。

 

 そうだ!!

 

 瓶を煮沸消毒して、

 ミカンをきれいに洗ってスライス。


 

 

 

 

 

 

 うまくいくことを願ってます。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする