晴れた!
やっぱりお日様が見える方が気分がいいですよね。
でも間もなく梅雨なんだよなあ~
梅雨入り遅くて早く明けますように。
今日の話題は、ちょっと古くなったキムチで、
テッパンの豚キムチ♪
豚肉と野菜と一緒に炒めるだけ。
これがね~ほとんど味付けがいらないんですよ。
焼肉のタレを足すくらい。
キムチ優秀~(^^)
残ってる野菜も一掃だっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/a384244e55fffeea51f22f5ed0208ea9.jpg)
赤い色が食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/b320d6993412463db98f36e65ca53465.jpg)
漬けダレも一緒にいただくので、
全てムダなく食べられます。
発酵食品、なんか身体に良さそうですよね~(^O^)/
おはようございます。
昨日は、いつものコーラス教室、
そして、今日は、先生のお誕生日会第2弾~
3日間連続で往復4時間の道のりを通っています。
考えてみればそんなことになりますが、
もう通い慣れているので大丈夫♪
先週の神戸出張から、
ほとんど料理らしい料理を作れていませんでしたが、
この週末はやっと・・・
でも、焼くだけでした~笑
鶏モモ肉のソテーです。
モモ肉1枚は、脂の部分を取り除いて、ハーブソルトをまぶし、
3つくらいに切ります。
フライパンに油を少しひいて、
皮を下にして焼いていくのですが、
アルミホイルをかぶせ、その上からお皿とか、
とにかく重いものを乗せます。
こうすると、皮がめくれないので、パリパリに焼けます。
ある程度焼いたら返して、
レンチンしたじゃがいもを加え、
白ワインをふって、ふたたびアルミホイルとお皿。
全体に火が通ったらできあがりです。
一口大に切って、レモンをしぼり、
いただきま~す♪
外はパリッと、中はジューシーで、
まあまあうまくできたかな♪
やっぱりきちんと作らないとね~
おはようございます。
昨日は、お仕事はお休みをいただきましたが、
ちょっと用事があって朝から出かけていましたので、
更新お休みになっちゃいました~
最近、お仕事とプライベートの仕事や用事で、
ウチのことが何もできておらず・・・
作りたいメニューがいっぱいあるのですけどね~
そんなわけで、きちんと料理できない日々が続いています。
今日の話題は、最中で包まれた即席のお吸い物。
いただきものですが、私もよく贈り物に利用しています。
林久右衛門商店
軽いし、日持ちするし、
こういうものがちょっとあったら便利でしょ♪
これはお祝いにはぴったりの鯛の形。
カワイイ~♪
最中にお箸で穴をあけてそこにお湯を注ぎます。
おいしいかつおだしのお吸い物ができあがりです~
この日あわせたのはお寿司。
ピッタリな組み合わせでした♪