おはようございます。
今日は、雨か雪の予報〜
カラカラに乾いているのは
ノドに絶対によくない
少し湿ってくれた方がいいです
昨日は、ダンナさんはとても遅い帰宅でしたが、
今朝は早出〜
いつもより1時間は早いです。
忙しい→寝不足→疲れる→病気をもらいやすくなる
なので、
せめてゴハンはきちんとしたものを食べてもらわなきゃね。
御用達の産直ショップには、
春を少しだけ感じる野菜が出るようになりました。
菜花
葉物野菜は、
50度洗いをして、ゆでて切っておけば、
すぐ料理に使えて便利です。
しかしながら美味しいうちに食べ切った方がいいかな
まずは定番のからしあえ
めんつゆとおしょう油を適当に混ぜて、
からしを溶き、
菜花をあえます。
香り付けに
ひねりごま
グリーンがあざやか♫
ちょっとほろにがいのがまたいいのよね〜
きっと、栄養も豊富にあるはず
せっせと食べます(^^)
おはようございます。
ダンナさんの会社の様子を聞いてみても、
私がお世話になっている会社ほどではない
インフルエンザの流行。
いやー
困った
先週の横浜現場の、
保菌者が何人もいた狭い部屋に一緒でも
もらわなかったので
大丈夫な気もしますが、
とにかく細心の注意を払うしかありません。
毎日の果物に加えて、
ワンランク上の野菜や果物やお肉をよくご存知の
ピアニストTさんからいただいたこちら

みかんそのまま絞った100%のジュース!
いったい何個分かしらん
農家さんから直接買うらしい
これがねー
甘みと酸味のパランスがサイコーで
ホント美味しいの♫
毎朝飲んで、
インフル撃退〜!!!
ダンナさんの会社の様子を聞いてみても、
私がお世話になっている会社ほどではない
インフルエンザの流行。
いやー
困った
先週の横浜現場の、
保菌者が何人もいた狭い部屋に一緒でも
もらわなかったので
大丈夫な気もしますが、
とにかく細心の注意を払うしかありません。
毎日の果物に加えて、
ワンランク上の野菜や果物やお肉をよくご存知の
ピアニストTさんからいただいたこちら

みかんそのまま絞った100%のジュース!
いったい何個分かしらん
農家さんから直接買うらしい
これがねー
甘みと酸味のパランスがサイコーで
ホント美味しいの♫
毎朝飲んで、
インフル撃退〜!!!
おはようございます。
会社ではまたまたインフルエンザ認定者が〜
ここまでくるとちょっとキョーフです
今のところ全然大丈夫なのですが、
とにかく細心の注意を払って、
この逆境を乗り切るぞー
土曜日、タイミングよく丸の内を通過したので、
こちらを買うことができました。

ヴィロンのバゲット♫
フォトグラファーHさんとピアニストTさんに
差し上げるつもりで3本購入(^^)
一番人気のレトロドール
レトロドールトルナーデ
レトロドールファリネ
それぞれ三等分してワケワケしました

左が、粉がふってあるファリネ
真ん中が王道のレトロドール
右がトルナーデですね
クープが美しい〜(^^)
レトロドールとは、
バゲット専用の小麦粉のこと。
フランスのバゲットコンクールで
優勝するようなパン屋さんは
皆このヴィロン社のレトロドールを使用しているそうです。
たぶんこれがおいしさの秘密でしょう
しっとりして小麦の香りがしっかりして、
ちょっと感動する美味しさです。
美味しいバゲットでちっちゃいシアワセ(^^)
会社ではまたまたインフルエンザ認定者が〜
ここまでくるとちょっとキョーフです
今のところ全然大丈夫なのですが、
とにかく細心の注意を払って、
この逆境を乗り切るぞー
土曜日、タイミングよく丸の内を通過したので、
こちらを買うことができました。

ヴィロンのバゲット♫
フォトグラファーHさんとピアニストTさんに
差し上げるつもりで3本購入(^^)
一番人気のレトロドール
レトロドールトルナーデ
レトロドールファリネ
それぞれ三等分してワケワケしました

左が、粉がふってあるファリネ
真ん中が王道のレトロドール
右がトルナーデですね
クープが美しい〜(^^)
レトロドールとは、
バゲット専用の小麦粉のこと。
フランスのバゲットコンクールで
優勝するようなパン屋さんは
皆このヴィロン社のレトロドールを使用しているそうです。
たぶんこれがおいしさの秘密でしょう
しっとりして小麦の香りがしっかりして、
ちょっと感動する美味しさです。
美味しいバゲットでちっちゃいシアワセ(^^)
おはようございます。
何やってるかわからんうちに
1月最終週〜汗
どーしよ
この週末は、
仕事はありませんでしたが、
ちょっとしたイベントか♫

社員時代からの知り合いの女性フォトグラファーHさんにお願いして
我が家でリサイタル用の写真撮影をしました。
Hさんは、芸能人や著名人の方々を撮るなどご活躍なのですが、
こんな私の撮影でも気軽に引き受けてくださいます。
2008年、2014年のリサイタルの時、
そして、結婚式の撮影もお願いしました。
今回は、フライヤーの色んな計画があって、
ピアニストTさんと一緒の写真を使いたかったので、
Tさんにもウチに来ていただき、
それに際してTさんのご主人様には送迎していただき、
ダンナさんにはレフ板等お手伝いをお願いし....
あーみなさんにとんでもないご迷惑をおかけしてるなあ〜
本当に感謝です

前回のリサイタルから5年が経ち、
自分のハゲシイ劣化は悲しくなりますが、
まあそれも歴史だからね〜
とのHさんの言葉に納得
フライヤーも大事だけれど、
演奏が一番大事ですので、
そこを間違えないようにがんばります。
何やってるかわからんうちに
1月最終週〜汗
どーしよ
この週末は、
仕事はありませんでしたが、
ちょっとしたイベントか♫

社員時代からの知り合いの女性フォトグラファーHさんにお願いして
我が家でリサイタル用の写真撮影をしました。
Hさんは、芸能人や著名人の方々を撮るなどご活躍なのですが、
こんな私の撮影でも気軽に引き受けてくださいます。
2008年、2014年のリサイタルの時、
そして、結婚式の撮影もお願いしました。
今回は、フライヤーの色んな計画があって、
ピアニストTさんと一緒の写真を使いたかったので、
Tさんにもウチに来ていただき、
それに際してTさんのご主人様には送迎していただき、
ダンナさんにはレフ板等お手伝いをお願いし....
あーみなさんにとんでもないご迷惑をおかけしてるなあ〜
本当に感謝です

前回のリサイタルから5年が経ち、
自分のハゲシイ劣化は悲しくなりますが、
まあそれも歴史だからね〜
とのHさんの言葉に納得
フライヤーも大事だけれど、
演奏が一番大事ですので、
そこを間違えないようにがんばります。
おはようございます。
まあまあがんばったおかげで、
ミッションクリアまであと少し
昨日は、オーストラリアに住む大学の先輩が
息子さんとともに来日されているということで、
同級生や後輩に声をかけて集まりました。
久しぶりにお会いする先輩はとてもお元気で、
はたちの息子さんはかなりのイケメンで、
同級生も後輩もみんな元気で、
とても楽しい時間でした。
先週の火曜日からお休みなしで11日目。
体力に自信のある私も
さすがにちょっとクタビレてきました。
今日1日がんばれば
明日はお休みだっ
しかし、週末もそれなりに用事がありまして^^;
でも仕事ではないので気は楽です。

全然関係ないけど、
横浜の現場の時、
ごちそうになった石焼ビビンバ♫
美味しかったなあ〜
ハイ、今日もがんばりますです(^^)
まあまあがんばったおかげで、
ミッションクリアまであと少し
昨日は、オーストラリアに住む大学の先輩が
息子さんとともに来日されているということで、
同級生や後輩に声をかけて集まりました。
久しぶりにお会いする先輩はとてもお元気で、
はたちの息子さんはかなりのイケメンで、
同級生も後輩もみんな元気で、
とても楽しい時間でした。
先週の火曜日からお休みなしで11日目。
体力に自信のある私も
さすがにちょっとクタビレてきました。
今日1日がんばれば
明日はお休みだっ
しかし、週末もそれなりに用事がありまして^^;
でも仕事ではないので気は楽です。

全然関係ないけど、
横浜の現場の時、
ごちそうになった石焼ビビンバ♫
美味しかったなあ〜
ハイ、今日もがんばりますです(^^)