TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

カンタン豚コマと白菜

2025-01-31 09:36:16 | Gourmet-Cooking

おはようございます

昨日は
4月のコンサートの練習でした
一人で練習している時は
うんこれで大丈夫かも
と思っても
3人で合わせると
一人でできてたことが
できない・・・

まだまだ練習が足りないです~
がんばらねば


おうち居酒屋

TVで見かけた時短のおかず
豚こま
白菜
を使います

豚コマは
パックのまま
お酒と塩とこしょうで
モミモミ

そして適当な量をにぎって
かたまりにして
片栗粉をまぶします


こんな感じ

白菜はザク切り
長ネギがあまってたから足してみた

まずお肉だけ焼いて
取り出しておきます

そして白菜
深めのフライパンに入れ
片栗粉を直接ふって
全体を混ぜてから
水を加えて火をつける

味つけは
鶏がらスープの素とお塩

白菜からも水分が出るので
しっかりあんかけになります♫

お肉にかけて
できあがり

豚コマが
食べ応えがあって
なかなかいいです
白菜のあんと合うわ~

ごちそうさまでした

週末
日曜日に雪が降るかも
らしいですね

寒さと乾燥に気をつけながら
元気に過ごせる日々でありますように(^^♪

炊飯器で鶏ハム

2025-01-30 10:35:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

引き続きいいお天気の木曜日

今週は
練習する時間や
ウチのことをやる時間が
それなりにあって嬉しい

がんばります♫


おうち居酒屋

インスタのリール動画で
紹介されてた
鶏ハムです

ムネ肉1まい
まず
両面に
フォークをブスブス刺して
お砂糖
お塩
こしょう
をすり込みます

ジップバッグに入れて
お酒
レモン汁
を加えてモミモミします

こんな感じね

そして
使うのは炊飯器

熱湯を4合の目盛りまで
更に水を足して5合の目盛りまでにして

1時間保温
できた〜♫

いい感じの切り口

カレー粉マヨで
いただきました

んーーー
これはおいしいよ

鶏ハム
レンチンで作ることも
あるけど
こちらの方が
断然シットリでした(^ ^)

ホタルイカとほうれん草

2025-01-29 10:08:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

いいお天気が続いて
嬉しいんだけど
すでに飛び始めてる
カフン(TT)

もうこの季節かーーー

でも
飛び始めが早いってことは
終わりも早いってことよね
4月のコンサートまでには
お願いします!

ということで
宣伝宣伝♫


4/12
所属している団体で
仲良くしてもらってる
ソプラノさんと
ジョイントコンサートをします
それぞれのソロのほか
日本歌曲の二重唱もあるよ♫

今回生まれて初めて
男性のピアニストさんとの本番
世界に25台しかない
美しいピアノも
見どころのひとつです

限定40席
お申し込みはお早めに(^^;;



おうち居酒屋

ホタルイカがね
とってもおいしそうだったの

いつもの
酢味噌あえもいいけど
ゆでたてのほうれん草の
根っこを炒めようとしてたので
それなら一緒にしちゃえ
こうなりました

オリーブオイルで炒めて
白ワインふって
ハーブソルトで味付け
最後にバターからめて
レモンをしぼって
できあがり
採れたてのほうれん草
根っこも
あまくておいしいです

ホタルイカは
火を通しすぎないように
注意しましたが
プリプリで
おいしかったわ

洋風もまた良し(^^)

ウチのからあげと、ゆず大根と

2025-01-28 10:21:02 | Gourmet-Cooking
おはようございます

晴れたね
洗濯物が気持ちよく乾くね♫



おうち居酒屋は
我が家のからあげ

お正月にダンナさんが作る
からあげも
おいしいけど
私のもそれなりにおいしいわよ

手羽元は定番
白キムチの素っていう調味液と
おしょうゆで味つけして
冷凍しておきます

あとは
ムネ肉
おしょうゆとお酒と
おろししょうがたっぷりで
味つけ

衣は
片栗粉と薄力粉の混合

まず手羽元
冷たい油からじっくり揚げて
最後に強火で
衣をカリッとさせます


皮がパリパリで
中はジューシー♫

ムネ肉も
しょうががきいてておいしいわ

そして
付け合わせ

拍子木に切った大根に
ゆずを絞り
お塩をかけただけ

サッパリしていいですよ~

どちらも
おいしくいただきました~(^^♪

大好きなはっさくの季節

2025-01-27 09:39:04 | Life

おはようございます

新しい1週間のはじまり

ついこの間
年が明けたと思ったのに
1月がもう終わり!?!?

今月末で
期限を迫られてることが数件
この2日間くらいで決めなきゃ~


先週の温泉記事
びっくりするくらいたくさんの方が
見てくださってました~
感謝♫



毎年のお楽しみが届きました


柑橘類の中で
一番好き
はっさく

10キロよ~

愛媛県の農家さんから
お取り寄せしています

美しい~

はっさくはね
気持ちよく皮がむけるの

素朴で懐かしい味
酸味と甘みのバランスが抜群です

昨年夏の
カメムシ被害や暑さで
育てるのが大変だったそうですが
今年も届けてくださいました
感謝~(^^♪