バッハのマタイ受難曲は、聖書のマタイによる福音書をもとに、キリストの受難が描かれています。
私はかなりなんちゃってなのですが一応クリスチャン(^^;;
幼い頃から教会には通っていましたので、この話はそれなりに馴染みがあります。
キリストの12人の弟子のうち、ユダという弟子がキリストを裏切るのですが、キリストは、にわとりが鳴く前に、お前は3度私を知らないというだろうと預言をし、結局その通りになるという場面など、子ども心に結構衝撃を受けたので、よく覚えています...
先生は、内容の深いところまでを説明してくださり、キリストは十字架にかけられて死んでしまったが、変わらず私たちを見守ってくれているという喜びも表現しなければいけないというアドバイスをしてくださいました。
そして、宗教曲の場合、自分はオーケストラの一部という楽器だと思って歌いなさいとも....え~難しいよ~
どこまでも深い世界です。
こんな貴重なレッスン、なかなか受けられないですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/11ce62c4f65c36805d40e4c1b6e0dd3a.jpg)
なんとか終わってホッとして、ウチに帰ったのはちょっと遅くなってしまいましたが、ダンナさんがオイシイお刺身を買ってくれてました~カンシャ(^_^)
初めて買ってみたビール(正確にはビールじゃないけど)、ハーフアンドハーフのようでなかなかおいしかったです。たまにはいいかな~
今日は夕方から台風直撃らしいですね。ウチは前回の台風の時にガレージの屋根の一部がはがれたので、朝から一応対策をしました。
被害がありませんように....
皆さまもお気をつけて(^_^;)