goo blog サービス終了のお知らせ 

TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

築地でドレス&ランチ&お茶

2024-01-23 11:09:00 | Life
おはようございます

今週は
明日あたりから寒波襲来らしい
冬ですから
寒くていいのよ
着るもの迷っちゃうからね


今日は
築地に行った話題

所属しているオペラ団体でご一緒の
Nさんにお付き合いいただき
ドレスショップへ

短大非常勤時代から
仲良くしていただいている
ピアニストさんに
ご紹介いただいていた

シャロンスタイル

ネットのみ販売のサイトはこちら

社長さんご自身も演奏家ということで
色んなことを
わかってくださっているのが
安心ポイント

完全予約制ですが
2時間半
ゆっくり見ながら
何着でも試着できて
その都度写真を撮ってくださる

ドレスのお値段は
ちょっとお高めですが
布地を贅沢に使っているので
着た時の豪華さが違うのね

Nさんとあれこれ話をしながら
いっぱい試着しました

一目惚れのドレスがあって
予約しちゃいました


そんな楽しいひとときの後は
築地でランチ

行きたかったお店が
臨時休業でしたが

近くにあった
夜はBarになってる
小さなお店
TSUKIJIビアワイン食堂井上商店
ハンバーグと味噌カツのランチ

美味しかったわー

そして
築地といえば

うおがし銘茶

ここのお茶
緑茶でもほうじ茶でも
美味しいんですよ

2階にカフェがあるので
行ってみました

玉露から始まって
ほうじ茶で終わるコース

ていねいに淹れてくださいます

新年ということで
お酒もふるわまれました♫

玉露
これだけの量ですが
濃厚で
口の中いっぱいに香りが広がる〜


お煎茶と
上品な甘さの和菓子

ハーーーーー
癒されますね

そして最後に熱々のほうじ茶
香り高く
黒豆と昆布がまた合います

こんなに色んな日本茶を
いただけるのも
なかなかないわよね

おしゃべりもまた楽しく
長居してしまいました(^^;;

築地
良き街でした

今さらですけど見てね〜

2024-01-22 10:53:48 | Gourmet-Cooking

おはようございます

週末は
お仕事ほかモリモリの予定でしたが
なんとか乗り切れた

今週は
じっくり練習する予定~



今日は
本当に今さらなんですが
お正月のご報告をさせてください

結婚してから
年末年始
千葉で過ごすのが2度目
ふるさとの母は
施設の方々にお任せできているので
このような時間を持てたことに感謝

そして
いつも何も言わずに
ふるさとに送り出してくれていた
ダンナさんにも感謝

せっかくなので
お重を購入しました

テーブルマットは
Seriaだけど
なかなかよかったよ
お箸袋もお揃いでした

お煮しめはがんばった
にんじん
しいたけ
高野豆腐
里芋
れんこん
ごぼう
こんにゃく
7品です

初めて
にんじんの飾り切り
ねじり梅にも挑戦
あんまりうまくできてない

改めてみてみると
買ったものが多いですわね(^^;)

2番目のお重は
苦しまぎれ(笑)
ハムとスモークゆで卵と
ラフランス生ハム

ダンナさんのウチでは
お正月はまぐろとタコのお刺身なんだそう

そして
なますは
ふるさとの母が作ってくれていたものを

うち豆
青肌というお豆をつぶして乾燥させたもの

これを使うんです

干ししいたけ
油揚げ
と一緒におダシで煮て
お酢を加え
さましておき
塩もみした
大根とにんじんと合わせるの
これがなかなか美味しいんですよ

そしてメインイベント

唐揚げ~

ダンナさんが
いつも作っていたように
皮とお肉を別々にして
おしょうゆ
お酒
おろししょうが
に前日から漬け込んでおきました

こんなにたくさん揚げたのは
初めて~

おいしそうにできたでしょ♫

弟のYさんが来てくれました
姪っ子にプレゼントしてもらった
ロジャーグラートで
かんぱーい(^^♪

こうして
ゆっくりとした新年を迎えられたことに
感謝しました

時期外れの話題に
お付き合いいただき
ありがとうございました

れんこんと牛肉で

2024-01-19 10:17:22 | Gourmet-Cooking

おはようございます

1月も下旬に入ってきました
ハーーーー
年明け早々から色々あって
あっという間だったな~

こんなことしてると
すぐ春になって夏になって秋になって・・・
しっかりしなきゃ!



おうち居酒屋

おせちのお煮しめで使ったれんこんが
余ってた~

ので

何度も作ってるけど
牛肉と一緒に炒めました

まずはれんこんを炒め
塩味つけて
フライパンの端に寄せます

空いたスペースに
牛肉を投入
白ワインふってよく炒めて
こちらはハーブソルト

最後に全体を炒め合わせて
鍋肌からおしょうゆジャッ

できあがり~

 

それぞれに
味つけするところがポイントですよ
はっきりした味になります

れんこんシャキシャキ
食感がいいよね
おいしかったわー♫


週末は寒波の予報

風邪をひかないよう
十分気をつけて
笑顔で過ごせる日々でありますように(^^♪

しょうがたっぷりあんかけ温豆腐

2024-01-18 10:12:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

あら早くも木曜日だわ(^^;;

昨日は
年に一度の検査の日
ちょっと緊張するんですが
なんとか無事に終わりました

先週受けたレッスンが
私にとっては本当に実り多く
こんな年齢でも
まだ間に合うかもと
思わせていただけました

忙しい中
お付き合いいただいた
同門のピアニストNちゃんは
たくさんの先生のレッスンに
ついて行っているので
色々よくご存知で
彼女からもアドバイスをいただき
本当に感謝です

まずは
来月の二重唱コンサート
がんばらねば



世田谷美術館主催コンサートに
出演させていただきます。
入場は無料なんですが
往復はがきで申し込むシステム

ご興味ありましたらぜひ♫


おうち居酒屋

冬ならではシリーズ

残ってたお野菜と
ひき肉で
しょうがたっぷり入れて
あんかけ

お豆腐は充填豆腐(水が入ってないタイプ)
湯煎しました

追いしょうが♫

お豆腐も
あんかけもアツアツ

おいしくいただき
あったまりました\(^^)/

プリプリ牡蠣のソテー

2024-01-17 09:01:52 | Gourmet-Cooking

おはようございます

 
昨日
ネボーして
サボった
 
元気です(^^;)

ここのところ
だいぶ空気が冷えてるけど
いいお天気が続いてうれしい
洗濯物がたまってないっていいわ~



おうち居酒屋

おいしそうな牡蠣を見つけました♫

ソテーするよ~

よく洗って
水気をよくふいて
衣をつけます

使うのは
薄力粉と片栗粉まぜまぜ

ていねいにつけて
オリーブオイルで焼きます
ある程度火が通ったら
バターを投入
バターの風味をまとわせたら
できあがり~
 

プリプリだよ~
牡蠣の味がしっかりしているので
レモンしぼっただけでOK

んまーーーーーーー(^^♪

冬の楽しみですね♫