全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2014-01-07 12:35:16 | らーめん(東京多摩地区)
2014年1月7日(火)
「毘沙門天」で昼飯。
オススメが無いので油そばを頂く。。
勿論スープつき。
ニンニクもちょいと入れた。
美味しゅうございました。
油そば700円
場所:日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんこつらあめん花月嵐豊田駅前店(日野市)

2014-01-06 20:12:15 | らーめん(東京多摩地区)
2014年1月6日(月)
昼飯は「花月」
久々の豚そばつけ麺。
ほうれん草別皿トッピング。
安定した魚介豚骨。
大盛にすればよかった。
豚そばつけ麺750円
場所:日野市多摩平1-3-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン八王子田田(八王子市)

2014-01-05 21:14:13 | らーめん(東京多摩地区)
2014年1月5日(日)
「田田」で新年初二郎系。
新メニュー味噌、つけ麺があるので、
ミニ味噌を頂く。
いつものヤサイ・カラメ、ニンニク・アブラちょいマシでちうもん。

味噌味はそんなに強くなく甘い。

胡椒と一味を大量投入。
たまにジャンクなもの食べないとね。
ミニ700円、味噌50円
場所:八王子市東町1-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2014-01-04 17:43:22 | らーめん(東京多摩地区)
2014年1月4日(土)
こっちに帰ってきて今年初のらーめんは「楓」
つけをとろ肉入りで頂く。
自家製麺が相変わらずうまい。
つけ汁もスープ割で完食。
つけとろ肉ちゃ~しゅ~楓麺1080円
場所:八王子市大和田5-10-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Latin Bar Sao Luis(名古屋市中村区)

2014-01-03 19:46:40 | らーめん(東海)
2014年1月3日(金)
有楽町の火事による新幹線遅延が解消されないので
名駅近くのバル「サンルイス」でワインを呑み〆の台湾らーめん。

なかなかの辛味だがアメリカンに毛が生えたくらい。
呑んだ後にはなかなかよい。
挽き肉は少なく細モヤシが特徴でシャキシャキマイウー。

細ちぢれ麺も良く合うわい。
台湾ラーメン680円
場所:名古屋市中村区椿町13-24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うま屋ラーメン天白店(名古屋市天白区)

2014-01-02 22:02:00 | らーめん(東海)
2014年1月2日(木)
天白の「うま屋」で昼飯。
三店舗目だ。
チャーシューめんを頂く。

勿論無料の九条ネギも頂いた。

まろやかで臭みの無い豚骨醤油。

麺は中太麺。
ニラ辛子に酢を投入し完食。
チャーシューめん700円
場所:名古屋市天白区菅田2-802
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガキヤ鳴海アピタ店(名古屋市緑区)

2014-01-01 12:49:51 | らーめん(東海)
2014年1月1日(水)
続いて「スガキヤ」で我々のソウルフードも頂いた。
去年も元日に食べた気が…
ラーメン290円
場所:名古屋市緑区伝治山3-9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア的美食アジアン亭(名古屋市緑区)

2014-01-01 12:27:32 | らーめん(東海)
2014年1月1日(水)
アピタのフードコートで初らーめん。
50円引きにつられてキムチ味噌らーめんを頂く。
味噌が甘く全く辛くない。
キムチ味噌らーめん600円
場所:名古屋市緑区伝治山3-9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする